×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -


有志のありがたいツイートとか綱氏の絆礼装バレとか見て、個人的にこういうことか?とまとめてみる綱氏とばらきーちゃんの関係性 普通に色んなバレしかない オニランド・サバフェス以前のばらきーちゃん関連イベと金時幕間未踏 論理の飛躍満載

・綱氏の初恋の相手=ばらきーちゃんの母親(過去イベ描写と綱氏絆礼装でほぼ確?)
・ばらきーちゃんは平安京の貴族の生まれだけど、母親にほぼ虐待レベルに厳しく育てられた
→多分当時の金髪の扱いが鬼とか魔物とかの血が濃いアレ(ex.金時)の象徴なので、それでも何とか人として育つように母親が頑張ってた(でもバレたら何て言われるか分からないので隠れて育ててたので綱氏はばらきーちゃんのことを知らなかった)
・その結果、無事にばらきーちゃんは鬼に覚醒して母親の屋敷の人間を皆殺しにして逃げる(その際に人間の頃の細かい記憶は無くなってしまったけど、母親が教えていたこと(人らしい付き合い方とか)は体に染み付いていたので『鬼の首魁』になった)
→平安京ストで酒が鬼の有り様として「愛しいと思った相手ほど殺す」みたいなことを言ってた気がするので、鬼に覚醒したばらきーちゃんが母親を殺すのはある意味での愛情の表れだった?(ばらきーちゃんが人を食べてない/食べられないのは純粋な殺害目的(=ばらきーちゃんの愛としての表現)だったから?)
・皆殺しの屋敷で小さい足跡を見つけた綱氏はそれが初恋の相手の子のもので、その子がこの惨劇を生み出したのだと思い知る
→ここうろなんですけど、平安ストで綱氏が「初恋の相手は子どもを産んだら引きごもりがちになってしまったので遠巻きに見るしか出来なかった」みたいなこと言ってた気が……平安スト該当部後で読み返そう……
→→そうなると皆殺しの屋敷に入った綱氏が、初恋の相手の子が鬼(と呼ばれる外見/金髪)であることに気付いて、そしてその子が虐待みたいな扱いされてたこと(隠された座敷牢とかに気付いちゃった的な)にも気付いて愕然としてしまったのが絆礼装?
→→→だから絆礼装で頻発する「罪」は、初恋の相手が真に抱えていた苦しみに気付かなかったことと、そのせいで「生まれてしまった」鬼であるばらきーちゃんに対する罪悪感的な奴だったり……? 綱氏は「鬼らしい行動をしなければ鬼ではない」みたいな感じっぽいから、もし初恋の相手がばらきーちゃんを虐待せずに普通の子として育ててたら金時みたいな感じに育ってたかも知れないことを気にしてる的な……??
・そういう感じで自分が何とかすれば鬼にならなかったかも知れないばらきーちゃんが鬼になってしまったからこそ、(初恋の相手とその子であるばらきーちゃんへの責任として)自分で殺そうとする綱氏的な解釈だと私が死んじゃうんですかマジなんですかこれ(ばらきーちゃん関連イベ調べて)(綱氏と金時引こうな……)
・でも鬼らしい行動をしなければ鬼ではない論者の綱氏としては、金時幕間みたいに人も魔も関係なく接するばらきーちゃん見たら……見たら……殺せないのでは……でも殺すんだよね平安ストエピローグの限りでは……綱氏は『人』だから『鬼』であるばらきーちゃんを殺す……何故なら綱氏はそういう風に考えることしか出来ないタイプの『人でなし』(人の感情が分からないので、周囲の思想をシステムとして理解する人)なので……
・でも正直そういう人に馴染めない綱氏を救うのが、人であろうが何であろうが垣根を作らずに接して日々を楽しく生きようと頑張ってるばらきーちゃんなのが滅茶苦茶ヤバい そしてばらきーちゃんは綱氏が抱えてる色んなものを知らずに「2回も敗北した相手」として目の敵にしてるのがまたヤバオブヤバ 2人とも他人とは違う特別な場所にお互いを置いてるのに何も気付いてない カルデアという奇跡でどうなるかが今後の見所ですね(徹頭徹尾妄想)
・まとめると綱氏→ばらきーちゃんは『初恋の相手の子』『初恋の相手を殺した鬼』『だがしかし自分が尽力すれば救えたかも知れない相手』『しかし自分が「人」である以上いつかは殺さねばならない「鬼」(平安スト踏破礼装君…)』で、ばらきーちゃん→綱氏は『自分を2回も負かした敵』(→『鬼特有の反転感情から来る敵意としての愛情が芽生えている相手』?)
・ってなるともしかして……ばらきーちゃんがもし人を食べるとしたら……それは最初で最後で綱氏なのでは……??(人間から鬼になったばらきーちゃんが人である綱氏を『愛情の結果』として食べる=鬼として完成するアレなのでは??)

も〜〜〜〜〜〜〜〜綱氏の人でなし関係の設定をプロフィールでぶつけてくるのマジ勘弁して欲しい……平安ストだと微塵も分からんかったのに……まともな人間ムーブしてる奴の思考が本当に人間なのか分からない奴やめろ……中国語の部屋じゃん……そういうの滅茶苦茶好きなので……ガチャ回すわ……金時と一緒になってるガチャ無いんですか……(引かないつもりだったので全然確認してない愚かの民)
っていうかそもそもばらきーちゃんがバーサーカーなのって人が鬼になる=人が狂を発した末としての鬼であって、鬼としてはまともだから括りが違うってことだったんですね 鬼としてはまともだが、人としてはまともではない……だからこその狂化……
◇ソシャゲ>at 2021/07/12 12:13

back