隣の席のまつかわくん | ナノ






「真白ちゃーん!!」

それから三浦さんは毎日クラスに来るようになった。廊下ですれ違った時も、移動で教室の前を通った時も、三浦さんは手を振り、声をかけてくる。
あの後、藍ちゃんと三浦さんは意気投合。今では松川君を含め、4人でご飯を食べるようになった。

男子バレー部のマネージャー、は想像以上に女子に目をつけられているらしい。正確には、及川君のファンの女子達から、らしいが。

そのせいでマネージャーは次から次へと辞めていき、今では三浦さんは1人になってしまったらしい。
彼女も何度かやめようと思ったらしいが、マネージャーが誰もいなくなったら、バレー部が大変だ、と後半は意地で頑張ってきたのだとか。

「昨日やってた東京のスイーツ特集見た?」
「うん。」

美味しそうだよねー、と彼女はメロンパンを頬張った。今日の彼女は、両サイドで低めの三つ編み。毎日髪型を変えているあたり、おしゃれが好きなんだと思う。可愛いな、と思っていたけれど、可愛くなるために努力をしている。可愛い、は作れるっていう昔のCMを思い出した。

「関口は作る専門で、三浦の食べる専門とは違うと思うよ。」

松川君の言葉に、彼女はえー!と残念そうにクリームパンを食べる。

「真白ちゃんと藍香ちゃんと行きたかったなぁ。」
「いや、東京だし。」
「じゃあまっつん買ってきてよ。」
「無茶振りすごくね。」

松川君と三浦さんは本当に仲が良くて、彼女の少し不思議な発言でさえも、松川君はすぐに反応する。

「えー!食べたいじゃん!なんでここは東京じゃないの?!」
「解答に困るわー。」
「真白ちゃんからもお願いしてよ!」
「え?!私?」
「そう!」

突然話を振られ、三浦さんを見だけど、彼女はシュークリームに夢中だ。

「まっつん、東京のスイーツ買ってきてって。」

三浦さんは首を傾げて言う。こう言う動作をやる女子のことを、小悪魔系って呼ぶのだと思うけど、不思議と三浦さんはそれが似合う。

松川君に目をやると、彼はすぐに視線に気づいたのか私の方を見た。

「え、えと。」
「ほら、真白ちゃん。」

ほら、と言われても。
藍ちゃんに助け舟を求めたが、頷かれた。

「か・・・買ってきて、ほしい、な?」

三浦さんを真似て、首を傾げたものの、羞恥心が勝りすぐに目を逸らした。

「まぁ、関口に頼まれたら買ってきちゃうかも。」
「「おおー。」」

松川君の発言に、三浦さんと藍ちゃんは拍手をした。なぜ。今のは話の流れであって、ノリであって。松川君もそのノリに乗っただけで。
それなのに余計に恥ずかしくなる自分が情けない。

「ていうか三浦さ、及川に呼ばれてたでしょ、文化祭の件で。まだ行かないの。」
「え、やだよ。まっつん行ってきて。」

三浦さんは口を尖らせながら、携帯をいじり出した。

「いや、朝言われてたでしょ。出し物の最終確認しようって。」
「今、まっきーに行ってきてってラインしたから大丈夫。」
「いや、花巻じゃなくてさ。」

三浦さんは私たちをに携帯の画面を見せる。『まっきー!主将が呼んでるよ!』そしてウインクのスタンプ。

「全然違うじゃん。」
「主将と2人きりで話すって、中々にリスキーなんだよ。」

目をつけられる、とは聞いていたけれど。
部活は意地で続けられたとしても、呼び出されるのは耐えられない、よね。

「だから、私、真白ちゃんのことが心配で。」
「え?」
「だってお菓子渡した時2人きりだったでしょ?」

たしかにあの日は及川君と2人だったけど、あの日だけだよ。それに、ただ会話しただけだし。時間も遅かったから、そんな見られてないだろうし。

「ちょっと待って、じゃああのブスは及川クラスタなの?」
「んー・・・どのぶすかわかんないけど、過激派なら何人かいるね。」

2人の発言も中々過激だと思うが、マネージャー経験がある2人だからからこそ、妙にリアリティを感じてしまう。

私と及川君が喋ってたから、及川君のファンの人たちは怒ったの?別に及川君が、誰と喋ろうが良くない?そんなことしたら、及川君と喋りたくても喋れなくなるし、彼がそれ知っていたら、誰とも喋れなくなる。

「それって、及川君が可哀想じゃない?」

前に彼が、手強いのがいる、と言っていた。
あの時は意味がわからなかったけど。

「及川とは誰も付き合えないでしょ。」
「あれはもう呪いのレベルだと思う。」

もしも、及川君に、好きな人がいたら、当然仲良くなりたいよね。そのためには会話しなきゃいけないのに。でも、それでもし、自分の好きな子がいじめられたら、彼はどう思うのだろう。

「じゃあ及川君は、好きな人作れないの?」
「あいつらは、自分以外彼女に相応しくないって思ってるの。」

藍ちゃんは苛立たしげに言った。

「及川本人は、守るつもりはあるみたいだけど。」

松川君が唐突に言ったので、彼の方を見ると、彼は三浦さんを見ていた。三浦さんは携帯を触る素振りをしていたが、画面はずっと動いていない。

「ねえ三浦」
「私、次体育だから、帰るね!」

松川の言葉を遮って、三浦さんは立ち上がる。そして笑顔でじゃあね、と言って出て行ってしまった。

「口で言うのは、簡単なのよ。」

藍ちゃんが静かに言えば、松川君がそうね、と肯定する。

「・・・及川だけは、やめた方がいい。」

藍ちゃんはそれだけ言うと、黙ってしまった。
それからどこか重い空気のまま、昼休みは過ぎていった。





prev / next

back to top





×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -