土方さんの部屋はいつもひんやりしている。おそらく、殺風景なせいもあるだろうが、どうやら土方さんは部屋を暖かくするのを好まないようなのだ。俺が差し出した報告書を読むあいだ、土方さんの指先では煙草が燻っていた。その煙が、ゆるゆると障子の方へと渦巻きながら流れていくのを、俺は見るとはなしに見ていた。

読み終えると、土方さんは眉間を軽く押さえて目を閉じた。ほとんど燃え尽きた吸いさしを灰皿に捩じ込み、俺を見る。この瞬間、土方さんの目はほんの少し、俺に優しい。

「よく調べたな」

「…いえ。手間取ってすみませんでした」

「いや」

無表情に呟き、土方さんは短いため息をついた。俺は聞いた。

「どうしますか」

「斬る」

なんのためらいもなく、土方さんは言った。はい、と俺も答えた。当たり前だ。下級隊士の中に、攘夷志士と通じている者がいた。今までにも時折あった事だが、そのたび、俺と土方さんとでこうして対処してきた。元より寄り合い所帯の真選組だ。いくら隊士を厳選したつもりで、たまに狡猾に紛れ込んでくる輩がいる。

「今夜、斬りますか」

「ああ。近藤さんには、言うな」

「はい」

それはつまり、誰にも言うなということだ。後は、土方さんが密かに始末する。このことを知るのは、土方さんと、俺だけ。

微かな高揚感が俺の脳を刺激する。これは、墓まで共有する、二人だけの秘密なのだ。どれほど汚く重くても、俺は喜んでその秘密を背負うだろう。俺は一生、土方さんの共犯者でありたい。





助手席に土方さんが乗り込んできて、くるまが少し傾いだ。土方さんの横顔に、今しがた降りはじめた雨の雫が伝って、それはまるでひとすじの涙のようにも見えた。

「任せて、いいか」

「はい」

俺は頷いた。いつだってそうしてきたように、トランクの中の死体袋は俺が人知れず処分する。死んだ隊士は、失踪扱いになるだろう。いずれみな、彼を忘れる。

俺と土方さんを除いて。

「屯所ですか」

「……いや」

今度は一瞬ためらったのち、土方さんは答えた。俺は少し笑った。

「いつもの所ですね」

「ったく、てめぇは」

土方さんは苦笑いし、煙草をつけた。俺は慎重にくるまを出す。気のせいに違いないが、余計な荷物を乗せたくるまは、いつもより少しだけ重い。

「だいぶ遅いですけど、旦那、起きてますかね」

「寝てんだろう、アホづらで」

「ハハ、たたき起こすんですか、気の毒に」

「別に、そんなこたしねぇよ」

盛りのついた犬じゃあるまいし、と土方さんは柔らかく言った。ワイパーが滑らかに動いて、雨を掃う。

万事屋の旦那と土方さんがそういう関係になったのは、もうずいぶん前のことだ。それも、俺だけが知る、土方さんの秘密だ。

不思議なことに、俺は一度も旦那に嫉妬したことはなかった。それどころか感謝すらしているのだ。土方さんと俺は、暗い秘密を深く葬る。旦那と土方さんはその痛みを理解し合う。明日の朝になれば、土方さんは何事もなかったように仕事に戻る。なんの問題もない。

「降ってきやがったな」

「そうですね」

「お前、一人で平気か。この雨じゃ」

「平気ですよ。気にせんで下さい」

そうか、と苦笑して、土方さんはシートにもたれた。細く開けた窓から煙が逃げ、かわりに雨と湿気が吹き込んでくる。弔いに似合いの夜だ。ひそやかな逢瀬にも。

「ここでいいですか」

「ああ」

「じゃ」

「山崎」

「なんです?」

「……」

ワイパーの動く音だけが響いた。やがて土方さんは息を吸った。

「なんでもねぇ。気をつけろよ」

「はい」

バタン、とドアを閉め、土方さんは俯き加減に背中を見せて歩いていく。旦那の顔を見れば、きっと肩の力も抜けるのだろう。それでいい。

ゆっくりとアクセルを踏んだ。タイヤが水を跳ねる。俺はこれから、名もなき墓を掘る。土方さんの共犯者である証に、形のない卒塔婆を立てる。泥にまみれて墓穴を掘りながら、俺はたぶん、満足して微笑むだろう。










人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -