I-4




 宏紀が入れられたのは、部長とも克等とも松実とも別の方のチームだった。さっきから押されっぱなしのチームである。宏紀は形勢を見て、ディフェンスにまわった。

 試合開始から十分ほどして、ボールを得た克等がゴールを目指して突っ込んできた。フォローするように松実もつかず離れずやってくる。やがて、克等は宏紀と対決することになった。宏紀は守りに腰を据えてしまった。

 ボールを右へ左へ動かし、フェイントする隙を探す克等だが、どうにも見つからない。松実がボールを取りに近づいてくるが、そちらに流すことも難しい。
 困って後ろに転がすと、松実があわててそれを追いかけた。シュートするには少々遠く、宏紀と戦って勝てるはずはないと身体は覚えているため、松実はそれをさらに後ろへ返した。

 再び、ボールは宏紀のいる方へ戻ってきた。今度それを持っているのは松実である。

「手加減してよ、宏紀」

「やだ。このメンバーじゃ不公平だろ?」

「そんなことないよ。頼むから、さっ」

 よっ、と宏紀からボールを逃がす。くすっと宏紀が笑う。宏紀の足が軽くボールを引き寄せた。自然に、鉄が磁石に吸い付くように、ボールは宏紀のものとなる。
 それを見ていた克等が、驚いて目を見開いた。手に入れたボールを、宏紀は確実に味方に送る。松実が悔しそうに地団駄を踏んだ。

 ボールを持ってやってきた克等は、再び自ら宏紀と対峙した。

「お前さあ、何でそれでマネージャー志望なんだ? マジで勿体ねえな」

 右へ左へ、ボールを転がしながら克等が言う。試合中だというのに、実にのんびりしている。宏紀は笑って誤魔化すことにしたようだった。
 ボールを無理に取ろうとしない宏紀は、ただ何かを待ち構えていた。

「お前って、変な奴だな」

「うん。俺もそう思う」

 隙をついて宏紀がボールを奪い、攻守一転した。克等の攻撃は結構動く。

「兄貴とは、どうやって知り合ったんだ?」

「チュウト、って知ってる?」

「……ああ、なるほどね。わかった」

 克等が納得した途端、宏紀が大きく横にずれた。あわてて追いかけるが、すでにそこにボールはない。
 チッと舌打ちして、克等は渋々引き上げていった。くすくすと宏紀が笑う。

 コートの中央付近でボールの取り合いをしているとき、克等はボールを追うふりで松実に近づいていった。どうしたのか、と松実が首を傾げてみせる。

「お前、土方と友達だったよな?」

 肯定して、聞き返す。こちらに飛んできたボールを松実が拾って、克等に送った。

「あいつ、昔グレてたりしたのか?」

「今でも、ね。あれは、グレてるというより義務で番張ってたようなものだけど」

 げ、と克等が呟いた。番を張っていた。俗に言う、番長、というものだろう。たぶん、もう死語なのだろうけど。
 恐いと思うよりも、驚いてしまった。そんなものがまだ残っていたということじゃなくて、宏紀はどう見てもおとなしい優等生タイプだったから。

「マジ? 見えねえ」

「有名だよ?」

 ふふっと松実が笑った。ボールが克等から松実へ移動する。

 いつのまにやら、宏紀のいる場所までやってきていたらしい。

「何こそこそ喋ってるんだ? 怪我するぞ」

 突然耳元でした宏紀の声に驚いている隙に、ボールも奪われてしまった。珍しく、宏紀がボールを持って走りだす。

「うわっ! 祝瀬くん、止めて、止めてっ!!」

 言われて、克等が宏紀に向かっていく。宏紀は仕方なさそうにボールを蹴り上げた。


 ファイルを見ながらコートを眺めた忠等は、へえ、と声を上げた。

「たしかに、宏紀はマネージャーの方がいいかも」

 何しろ上手すぎる。技が彼なりに完成されてしまっている。練習相手にはなるだろうが、試合にはなるべく出したくないタイプだ。彼が出てしまうと、チームプレイであるはずのサッカーがワンマンプレイになりかねない。勝てば良い、という問題ではなく。

 気が付くと、そこに仕事の手を休めてぼんやり宏紀を見つめている自分がいた。

「宏紀をマネージャーにしておきたいのは、俺かもしれない」

 呟いて、苦笑した。彼がコートにいると、忠等の仕事が進まない。

 と、そこへ影がおりてきた。一緒に女の子の声も。

「祝瀬先輩。あの、これ」

「すくちゃん。忘れた?」

 突然言われて、二人は戸惑ってしまった。忠等が笑って彼女たちを見上げる。

「どれ?」

「あの、ここなんですけど……」

 忠等にファイルを見せながら、二人は忠等のそばにしゃがみこむ。ちらっと宏紀を見やって、忠等はいつもの優しい笑みを浮かべた。


 ころころと転がってきたボールを蹴上げ返して、ふう、と宏紀はそこにしゃがんだ。身体が弱いと聞いていたキーパーが、心配そうに声を掛けてくれる。

「おい、大丈夫か?」

「ありがとうございます。大丈夫です。疲れただけですから」

 空を飛んでくるボールを見上げ、宏紀がよっこらせっと声を掛けながら立ち上がる。

「無理すんなよ」

「はい、ありがとうございます。来ますよ」

 ボールの落下地点推測地に宏紀は走っていく。大丈夫かなあ、とキーパーは心配そうに宏紀の背中を見つめた。
 実はこのキーパー、仕事がなくて暇なのである。宏紀があまりにも確実にボールを防いでくれるため。





[ 4/139 ]

[*prev] [next#]

[mokuji]

[しおりを挟む]


戻る



Copyright(C) 2004-2017 KYMDREAM All Rights Reserved
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -