2 

仕事を終え、与えられた部屋へ戻る。

住み込みの仕事。
食事もあるし給料も悪くない。

何より一人身の自分にはここは悪い環境ではなかった。
泣く子も黙る新撰組にわざわざ侵入してくる悪者はいない。
一人で暮らしているより自分が気を付けていれば安全だ。無料の用心棒だ。


 「一人・・。」


たった一人の家族の父親が死んだ。

 「仲良く二人で暮らしていこうな。」

優しい父親だった。
病はあっという間に父を連れて行ってしまった。

 「私を・・一人にはしないよって言ったのに。」

机に突っ伏して呟いた。


 「どうして・・。」














原「おーい、名前?入るぞ。」

 「ん・・。」

原「寝てるのか?そんなところで寝るな。」

 「原田さん?」

いつの間にか寝ていたらしい。
顔を上げると原田さんがお酒とお茶を持って立っていた。

 「どうかしました?」

原「少し話したくてな・・いいか?」

 「はい、どうぞ。」

原田さんは静かに座った。
私にお茶をくれ、自分はお酒を飲み始める。

 「どうかしました?」

原「新八のことなんだけどよ。」

 「・・。」

原「少しは話してやってくれないか?お前、他の奴にはそれなりに話しているだろう?」

 「必要以上話したりはしていません。仕事があればお話ししますが。」

原「俺はいいのか?」

 「原田さんは・・安全そうなので。」

原「安全ねぇ・・。」

原田さんが女性に人気があるのはわかるし、それなりに女性とお付き合いもしているだろうとは思うけれど、私に対する視線は妹を見ているようなものだと感じている。

原「どうしてそんなに新八にはあたりが強いんだ?」

 「ではどうして永倉さんは私が好きなどとおっしゃるのでしょう?」

原「?」

 「ほとんど話したこともありません。それなのに好きになりますか?」

原「好きになっちまったら仕方ない。そんなもんだろ。」

 「でも・・。」

原「なら、なおさら話してみてくれよ。それでも嫌なら断ればいいんだ。」

 「・・・。考えます。」

原「ありがとな。夜遅くにすまなかった。」

それだけ言うと原田さんは部屋を出て行った。
永倉さんのことが大切なんだなー。
なんか・・いいな、家族のようで。


そんなことを考えながら
原田さんの持ってきてくれたお茶を飲み干した。

   

 ←short story
×