叶わない夢…*

2010/11/27 18:00



松陽先生がいなくなった後の話。

新八たちと出会う前。

―――――――――



元はどんな建物だったのかわからない家。

昨日まで松陽先生が学問を教えて、俺たちが学んでた場所。俺と松陽先生が一緒に暮らしてた場所。
そこに、先生から貰った刀を刺した。多分、このへんが先生の部屋。


物音がして振り返ると高杉が立っていた。


「使わないのか?」

「…………」

「松陽先生がお前にくれた刀だろ?」


高杉は松陽先生のことを好いていたのに文句の1つない。泣き腫らした様子もない。


「使い方が…わからないんだ…」

「使い方?」

「うん」


わからない。

何を護ればいいのか。何を斬ればいいのか。


これを汚したくない。まだ、先生に教えてもらってないことが沢山ある。


廃刀令が出ると噂があったから 馬鹿だと言われると思えば、高杉は「そっか」と小さく返事した。


「何も言わないのか?」


あまりに優しいから問いかけてみる。


「…別に。先生が死んだわけじゃない」

「でも…俺のせいでみんな戦争に参加することになった」

「俺と桂とお前以外は強制されてない。他は自分たちの意思だ」

「…」

「お前の責任じゃねーよ。元々攘夷戦争で力になるために村塾に入ったんだ。国だなんだ意味のわからない物を護るより、大切な人を護る方がやり甲斐がある」



高杉が突然、何か考えて動き出した。
さっき刺した刀を抜いて、俺の前に突き出す。


「なに?」

「やっぱり持ってろ」

「は?」

「雨が降って濡れたら錆びて使えなくなる。松陽先生が帰って来た時、教えてもらう前に錆びて抜けなかったらお笑いだろ」

「あ、あぁ…」



少し、何か、どこか安心を覚える。



「銀時は理想とかあるか?」


「りそう?」


「あぁ、夢とか」


「ある」


理想、夢、


「なんだ?」


「お前は?高杉から言えよ」



高杉は恥ずかしそうにもしないで、ゆっくり語りだした。


攘夷戦争が終わって、松陽先生が帰って来て、みんなでまた暮らすことを。


またみんなで、それぞれの所帯を持つまで暮らす。



「ズラと高杉は…一生結婚できそうにないよな」

「はぁ?それを言うならお前もだろ」

「松陽先生から当分離れそうにないからな」

「そうだな」



毎日喧嘩になるんだ。


松陽先生の取り合いで。


4人いるから働けば広い家に住める。


帰って、みんないて、笑って。つらくて泣くなんて絶対ない。

女ができて、お前はまだできないのか、とか からかいあって。


幸せで。


そんなことを話し合った。




「理想高いな…チビ杉のくせに」

「現実になることを言ったまでだよ!そん時には背も伸びてる」



高杉は、本当に優しいやつだった。





優しすぎた。




――――――――――
―――――――



ガタッと大きな音がして目を開けると真っ暗。どこかの自動販売機の中に頭を突っ込んでいた。


「嫌な夢みちまった…」


戦争で仲間が死ぬ夢よりも、嫌だ。俺の嫌いな夢ランキング上位だねこれは。



攘夷戦争が終わってからの理想は、松陽先生が帰ってきて、みんなで暮らすこと。




少なくとも4人で、暮らすこと。


毎日、先生の取り合いで喧嘩になる。



浮かぶよ。いくらでも。



でも、……



「ただいま」



一人にしては、少し広い家。



「帰って、みんないて、笑って…あと…」



喧嘩する相手も、取り合う人も、誰もいない。




「あぁ、もっと酔うまで飲めばよかったんだ……」




『銀時は理想とかあるか?』





end


*コメント(0)*

前へ | 次へ




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -