拾いもの。4 *

2011/03/29 12:42




目を覚ますと全く知らない部屋にいた。

なんでここにいるんだ?

身体がだるいし重い。
ぼーっとしていると頭の下にひんやりとした物を感じた。多分、氷枕だろう。

深く息を吐き出したと同時に襖が開く音がして、現れた人間を見て思い出した。


「てめぇ…」

「起きたかゲロやろー」

「誰がゲロだ!」

「お前だよ!!床に撒き散らした挙げ句頭から倒れやがて…誰が処理したと思ってんだ?」


言われて見れば着物が違う上、髪が少し濡れていた。


万事屋は俺の隣にゆっくりと座り、鍋に入った何かを皿によそって「ん、」と差し出した。


「なんだ?」

「見てわかんねー?お粥だよ」

「そうじゃなくて…なんでお前が…」

「いいから食えよ。腹減ってんだろ?」

「…………まよ…」

「ああ?」

「マヨネーズかけてくれ…」


毒が入ってるとは考えにくい状況だった。腹も減ってるのも確かだし。素直にそう言うと、万事屋は明らかに不満そうに溜息を吐き、部屋を出た。

そして冷めた目でお粥の上にマヨネーズをかける。

ぐーっと。

ガキみたいな顔をして。

マヨネーズのケースが空になるまで。


「おらよ」


呆気にとられる。
なんで知ってんだ?
いや、こいつのことだから俺が嫌がると思ってやったんだろう。現に「食えるもんなら食ってみやがれ。マヨネーズ好きなんだろ?」と言いそうな顔をしていた。

逆効果だっての。

思わず顔が緩む。

差し出された器を手にとり、口に運んでいく。


正直、マヨネーズとか関係なくうまかった。


すると突然スプーンを持つ手を掴まれた。


「お、お前 何してんの?無理して食うなよ。悪かったよ…銀さん悪ふざけしすぎた!まかさお前がこんな優しいやつだとは思わなかったわ…」

「何言ってんだ?俺はこれくらいがいいんだよ」

「いや。無理すんなってのっ!」

「いや、俺はこのくらいがいいんだよ」

「いや、無理すんな」

「ちょっ、あぶねーから力入れん…」


あっ。


ベチャッ。


万事屋に勢いよく引っ張られた拍子に体が倒れて、気がつけば銀時の肩に皿をひっくり返していた。


「いっ…て…」

「わ、悪い」


痛い?
もしかしたら火傷したかもしれない。
咄嗟に万事屋の服をめくり、お粥がかかった部分を借りた着物の裾で拭き取ろうと手を伸ばす。


「ちが、そっちじゃねーよバカっ」

「あっ」


押し倒した拍子にもう片方の肩を抑えつけていた。
こっちは確か、前に俺が斬った方だ。


「すまねぇ…」


急いで手を離せば、万事屋が鼻で笑った。


「なんだ…?」

「お前さ…俺が怖いの?」

「ああ?」

「いや、さっきから謝ってばっかだし…」

「謝るのが当たり前な状況だろ」

「粥も無理して食うし」

「俺はあれくらいがよかったんだって何度も言ってんだろ!」

「目、覚めてから一回も合わせないし」

「それは…」



一瞬、



夢を思い出した。



この男の鬼のような目。



無意識のうちに俺は確かに目を合わせていなかった。



怖い?


俺がこいつを怖がる?



たかが夢だろ?



たかが夢。


たかが夢。



「はやくどいてくんねぇ?肩、熱いし」



たかが夢だ。
簡単に押し倒されてる男を怖がる必要はない。


ゆっくりと万事屋に目を合わせると、今度は万事屋が目をそらした。


「俺はお前を怖がってなんかいねぇよ」


お前だって合わそうとしねぇじゃねーか。


あとなんだっけ…


粥か。



「要するに全部食えばよかったんだろ?」



冷静に目を向けた万事屋の肩。先程着物をめくった肌は白く、粥がかかった着物の下は 熱に薄い桃色に染まっていた。
胸や首筋に飛び散ったままの状態に 思わず息をのむ。


思考が停止して、粥を食えばいい。俺はそれをしているだけだと己の為の言い訳をした。







*コメント(0)*

前へ | 次へ




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -