ちりん、ちりん。

誰もいない夜道で、意味もなく自転車のベルを鳴らしてみる。

何でこんな時間にかよわい女子高生(自分で言って虚しくなった)が一人で自転車走らせてるかって、寮生の勉強会に参加するためだ。


『悪いんだけど、降谷と沢村に勉強教えてやってくんね?』


御幸からのいきなりの呼び出しに応えてあげるあたしって、何て優しいんだろう。今度ジュース奢らせよう。


青心寮の手前まで来て、御幸に電話をかける。


『はーい。着いたの?』
「うん。どこ行ったらいい?」
『5号室。場所わかる?』
「あ、大丈夫。じゃあ、行くから」



5号室は倉持の部屋だ。

ノックをして中に入ると、男ばっかり5,6人がわらわらと屯していた。


「来た、救世主!じゃあ俺はこれで!」


御幸が、あとは頼む、とあたしに言って、もう一人いた一年生(確か、金丸くんとか言ったっけ)と一緒に、入れ違いに出て行った。

残されたのは、沢村くんと降谷くんと倉持。(増子先輩はすでに寝ていた)


「御幸の言ってた救世主ってなまえかよ。ま、俺ももう寝るわ」


こいつらマジやべえから頑張ってくれよ。

いつも通りにヒャハッ、と笑って、倉持はベッドに潜り込んだ。


「じゃあ、始めよっか」
「…あ、沢村、力尽きました」
「ええええ早い!ど、どうしよ」
「今のうちにやっちゃいましょう」
「(すごいライバル意識!)」


降谷くんは、確かに倉持の言った通り(失礼だけど)だった。教えがいがあると言ったらある…のかな?とりあえず、分からなかったら寝たふりをするのはやめてほしい。


「じゃあ、このページ終わったら今日は終わりにしよっか」
「あ、はい」


降谷くんは黙々と問題を解いていく。さすが投手だけあって(?)、すごい集中力だ。


「先輩、最後の大問が…」
「ん、どこ?」


降谷くんの手元を覗きこもうと顔を近づける。

すると、



ちゅっ



ほっぺたに柔らかい感触、一つ。


「…!ふ、降谷くん…?!」
「先輩、ずっと好きでした」


赤点なかったら、続きさせてくれますか?

耳元で囁く降谷くんに不覚にもどきどきしてしまったあたしは、思わずこくんと頷いた。




口づけひとつ
(ヒャハッ、うまくいったみたいっすね)
(うが!)
(はっはっはっ!降谷、やるじゃねえの!)
(沢村はマジ寝してますね…)
(…zzz)









まあ、赤点取るんだけどね!←
春市出せなかった…!
一年生可愛いよね、癒し。



← ‖ →
*   #
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -