デュラララ.小ネタ | ナノ


照明



役者が最も輝くのは本舞台のときだ。
湧く観客、軽快な動き、歯切れのいい台詞が乗れば相乗効果で更に舞台は震える。

「情けない演技しないでくださいね。俺の照明がもったいないから。」

紀田は含んだ笑みを浮かべつつ、折原の前に立ちふさがる。
豪語した紀田の額には、びっしょりと玉汗が息をついている。緊張からか足も震えていた。
初の大舞台なのだから、当たり前だ。思わず折原に笑みが浮かんだ。

「よろしく。」

誰かが部長、と自分を呼ぶ声がする。
構わずに紀田の髪をめちゃくちゃにかき乱してみれば、彼がおえーっと吐く真似をする。思わず笑い声をこぼす。

同じように笑っている紀田と目が合う。とにかく挑戦的な眼差しだった。

急かすように今度は折原、と呼ばれる。曖昧な返事を返したら、部員にしゃんとしなさいと叱咤された。

照明席で、紀田が照明の確認をしている。
20分もすれば、この舞台の真ん中で自分だけのために自分だけの光が注ぐのだと、そして劇が始まるのだと思うと、指先から甘い痺れが広がっていく。
ふと、紀田と目が合った気がして、わずかに目を細める。ちかりとスポットライトが光る。

観客の声がした。



-----
演劇部キャストとスタッフ。





2014/01/06 16:33





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -