デュラララ.小ネタ | ナノ


牡丹灯籠*(臨正)



R18注意*・元ネタ有り・自己解釈・捏造
※小ネタにしては長いです。
 もしかしたら加筆修正、後に短編に移動するかもしれません。



牡丹の色。形。
つ、と行燈の光に意識を溶け込ませる。



「あ、」


甘美な声は遠く近く寄ったり来たり、それにつられるようにして男は律動を激しくした。
快楽からか、涎の伝う唇により深く口付ければ、ぴくりと少年の身体は跳ね上がる。



少年から漂う牡丹の香りに魅せられた。



とある月夜の深い晩。
からん、ころんと駒下駄の音を響かせながら、従者を連れた少年が、紅色提灯をぶら下げて家屋に訪れた。
それは互いに恋焦がれ、恋焦がれ、その末路に自害した、あの愛しき少年の姿であった。


『何故お前がここに居るのだい』

歓喜と不安に打ち震えながらも、そう男が少年に問えば、笑み。

『何と野暮な物言いではございませんか』

貴方に会う為に、その為だけにこうして馳せ存じたのでございます。
そう、言おうとしたのだろう。だが、少年が言葉を発し切る前に堪らなくなり、唇を塞いだあの時。

全てが同じだった。当たり前である、同一人物なのだから。
白い肌。思慮深い瞳。幼いながらにも、端正な顔立ち。純真な心に、男で在りながら女物の牡丹の羽織を纏った少年に誰もが惹かれる。

自分も、同じ。



「ぁ、…い、た…い」


少年のしなやかな身体に、赤色の羽織が巻き付く。
熱く濡れた其処を突き上げれば、少年は顔を歪ませる。


「痛いのは、嫌だ?」
「良いですよ」
「何故?」
「無粋」
「、」

一笑に伏した少年に、男はむっとしながら纏まらない吐息を吐く。


「貴方だけの身体なのだから」


どこまでも妖艶に、ずるく。
くすり、と零れた笑みは、儚く溶けて消えた。

好きでは幼稚すぎる。愛してるでは物足りない。
焦がれて夜な夜な泣き濡らす毎日。
その日常の片鱗、男にある知らせが届く。「少年が自害した」と。

それから男はやつれ、念仏を唱える日々が続いた。
そんな中、求めて手放して、焦がれ伏した牡丹の香りが訪れる。


「ねえ、お前、」
「なに、」

「随分、綺麗になったね」
「き、れ……い」


時折漏れる少年の婀娜声に表情を緩めながら、しっとりと汗ばむ頬を撫でる。
今にも崩れそうな微笑みを浮かべる少年。


「殺したいくらい、私は」
「分かってる」
「貴方を愛して、愛して」
「来てしまったんだろう。此方に」
「いけない子でしょう。綺麗なんかじゃない、穢れた冷たい、」
「もう一度、否、何度でもお前に言おう」


綺麗だよ。



男はかしゃり、と軋む少年を―――既に白骨化した少年の頬を撫でる。


この世から消え去って尚、魂と肉体は滅びぬままに男との恋路を夢見た少年は。
何よりも冷たく、何よりも美しく。

視界の右半分ではあの牡丹色の少年。左半分では骸骨が笑う。


男はそっと現実を隠すように、左半分の瞼を押さえ、少年に口付けた。



「あなたも、随分毒されたものね」




―――――――――
あなたにならばなにをされてもいいけれど、



2012/05/18 19:37





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -