first album daily

2013/10/09

やっとこさ涼しくなったと思ったらまた暑かったりして今年の夏はほんと手強いですね……

最近は授業中に漫画のネタをちょびちょび考えるのがとても楽しいです。夢見てた頃はよく漫画家になりたいとか意気込んでたんで漫画描くのはすごく好きです。小四 中学生の頃は1つ50ページくらいある漫画をひと月に一個のペースで描いてたくらい楽しくてしょうがなかったです。今考えるとそのネタどこから湧いてきてたんだ…と思うんですが、年齢重ねる毎に頭固くなってる証拠ですね……

あのまま漫画描いてたらどんな将来になっていたんだろうと思うけれどきっと今とそんな変わらない将来だったんじゃないか、とも思います。経済的問題が大きいので、ハイ。
保育の道に進んだのは間違いじゃなく、むしろこれでよかったって思ってるつもりですがやっぱり一番好きなことを、この十代が終わろうとしてる今出来る幸せは計り知れないと思うんです。だからイラスト系に進んだ身近な人にはいいなぁ羨ましいなって思ってしまいます。
保育士さんやめたらめっちゃ個人的に絵の教室とか開くの第二の夢です。
子どもと一緒に絵描いてすごすわ…
そのために造形指導の卒論選んだんじゃ…_(:3 」∠)_

絵を描くってほんと楽しいのにどうしてこんな悩ませられるんだろう。最近のもがいてる感がいやだ……好きに描いてるのに、その先の評価だとか感想を求めてしまって。大事なのはそれ以前のことなのに。好きに描いたものが見てもらえたってほんとに嬉しいことなのに、欲張りな気持ちが絵を描くたび、評価を受けるたびにそういう濁った気持ちが混じるというか。
純粋に何も気にせず描いていた頃が懐かしい。まあ、その濁った気持ちがあったからちょっとずつ成長したのかなとも思います。

私は私の絵を見て、幸せだとか楽しそうとか思ってもらえるのがすごく嬉しいです。私の描くものは私の好きなものなので、私の好きなものを好きと言って貰えてるような気がして、また描こうって思えます。
落書きは無心で描いてることが多いのでメッセージとかはあんまりないですが、タイトルのついた絵とかはわりとテーマとかメッセージあったりします。
だいたい似たようなものですけどね。

共通してるテーマとか私が絵を描くに当たって考えてるのは、幸せな世界ってこんな感じかなぁ…とかです笑
私は平和ボケというか、楽しい毎日を送ってきた経験が有難いことに多いので、そんな安易なこと考えて絵描いてます

冒頭で言ってた漫画のネタはそんなことを考えてネタを練ってます。もう少ししたらちょっと落ちつくので少しずつ描いていこうかなって思ってます。ちなみに創作の春原高校のやつです。
まずキャラの顔を晒せよっていう_(:3 」∠)_

とりあえず私は教習所へ行ってきます(笑)
ではでは。


comment : 0


 
comments
 
 
name:

text:

url :



editkey :



↑back next↓

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -