ルクセンダルク大紀行

2012/09/23 11:17





ToLHの前奏から鳥肌ががが
すごくオーケストラですね…!
からの、やさしいレボーカル。
語りかけるような歌い方がとても好きです。安心させてくれるかんじ。。
「生命は重いのかい?それとも...軽いのかい?」は、すごく考えさせられる歌詞ですよね。
ハッとさせられる。


ルクセンダルク紀行は個人的にママンパートがいちばん好きです。
リズムが好み!素敵!
「流行の〜」のところがリピートリピート。
いちばんびっくりしたのは砂漠のシーンを歌ってたのがCeuiちゃんだったことですね!


虚ろな月の下ではなんかもうママン…!
ママンの歌い回しが曲によくあっててとりあえず涙がちょちょぎれんすきー(´;ω;`)


君は僕の希望が何回聴いても王冬ソングwww
ふおおお歌詞やべえええええとなったのは言うまでもないです。
間奏のメロディーが頭の中で延々とリピートしてますwww


風の行方のCeuiちゃんはあれね、境界線上のホライズン?地平線??のEDみたいな歌い方ね!
古井戸とは違った、大人なCeuiちゃん。
メロディーが綺麗!


ようつべで試聴した戦闘曲が戦いの鐘だったとわかった瞬間の鳥肌具合と言ったら!もう!!
あのヴァイオリンの入り方が絶妙すぎてつらい。超れぼ節。好きです。
戦いの果てにといい戦いの鐘といい、彼のこういう曲は大好物です///


雛鳥は「【白】か【黒】か〜」のリズムが難しくて何がなんだか←
でも好きです。かっこいいね!


で、愛の放浪者のwwwれぼさんのえろさがwwwww
彼はなんでこんなえろい歌い方したの???すごくえろいね????
聴いてると恥ずかしくて耳が大変です。弾けろ俺の表情筋ッッ!
あと歌謡曲みたいで初聴はふいたれぼさんごめん。


からのwwwww純愛十字砲火wwwwww
SEぱねえwwwwwハハーイwwwwwwww
「標準」と「録音」で韻を踏むのが相変わらずすごい。よく思いつくなあ。
この曲リズム隊がかっこいいですね!!大変好みです!!!ファイヤッ!!!!


からの花が散る世界で一気に落ちて↑↓が激しい(笑)
Joelleさんの歌声は泣きそうになるので聴く度にふおおおってなります。好きです。




みたいなかんじ。
特に気になった曲だけですけど!←
早くコンサート行きたい!
あっちゃん!!!




prev | next


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -