このままで。

Always been this way.

◇ブラフォード=スタプラ説に目覚めた

※他の方の既出ネタからの妄想&捏造です。苦手な方はご注意を。

ジョナサンとの友情を確立して安らかに消えていったブラフォード。
彼が転生してスタープラチナになった、っていうパロディを拝見してからもうなんと言ったら良いのか分からない熱に苛まれました。
確かにあのスタプラさんのふわふわヘアーは、どことなくブラフォードを彷彿とさせますよねえ…。

以下、ブラフォード=スタプラ前提の妄想全開です。
ジョナサンもブラフォードもディオ(DIO)に翻弄された面があったつながりなのか、4代先の血族の因縁にまたも力添えする形になるブラフォード。非常に胸熱です。
前世は肉体が滅びてからは剣という形でジョナサンと寄り添っていた訳ですが、今度はジョースター家の子孫である承太郎と完全に一心同体に。
姫を守る騎士だった前世よろしく、スタプラさんの戦闘力の高さは誰かを守るためにあるんだろうなあとしみじみ。前世と違うのは承太郎とスタプラさんは姫と騎士の関係ではなく、対等な存在ってところでしょうか。
スタプラさんには意思はなくとも、内にジョースター家の因縁は持っているような気がするので、なんだかんだDIO様の存在に左右されてるのかなあ。
ブラフォードがジョナサンに対して、自分を救ってくれた感謝と、続く困難への激励とが加わった友情の念を抱いていたのは間違いない、はず。ですが、それだけで何代もあとの子孫と繋がっていくなんて、運命としか言えないですね。それは望んだことだったのか、神の悪戯なのか…。

転生っていうと、男女の双子は前世心中した者同士みたいな迷信がありますが、やっぱり強い繋がりをもった二人は来世でも出会う運命にあるのかも、と思います。
まあこの言い方だと、承太郎はジョナサンが転生した姿ということになるんですが。
承太郎とスタープラチナの繋がり、ほんと美しすぎます。

2014/06/27


back



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -