私はそういうイロモノ夢が好きだがな!!
2024/03/17/19:22
コメント(0)

ラセツとアキラが夢主はやめたほうがいいのでは?あまりにも読者の方々から共感を得られないぞ。ラセツは達観してるし、アキラはわりとなんでも出来るタイプだし。そういうイロモノ夢として書くなら別かなあ。うーん。
2024/03/17/19:21
コメント(0)

アキラは教令院学生やってても璃月で働いてても何の違和感もないな!!
2024/03/17/19:19
コメント(0)

ラセツとアキラは恋愛関係にはならない。幼馴染ブロマンスをずーっとやってる男たちだよ。ラセツは神の目ありそうだけど、アキラは神の目無いだろうなあ。すくなくとも、最初は。アキラは物語の中で役割を見つけ出す、つまり生きる意味を見出した人なので。
2024/03/17/19:17
コメント(0)

※ラセツは誰とも恋をしません。
※あえて言うなら幼馴染のアキラとはわりといい感じで仲良し。恋ではない。
2024/03/17/19:15
コメント(0)

アルカヴェとラセツの相性は悪くはないと思うが、ラセツは教令院学生じゃないし、卒業生でもないし、どっちかというと璃月の人では??ラセツは無知とは程遠いけど、勉学ができるわけではない。鍾離先生とのんびり茶を飲む感じかなあ。これは夢小説になるのか?オリキャラなのでできれば夢小説にしたくないけど、夢小説っぽくなるなあ。
2024/03/17/19:14
コメント(0)

女王の選定オリキャラのラセツもどっかで出したいなあ。ラセツは敵ではない。でも、観測者というか、そういう立ち位置にはなると思う。世界を変える力を持っていながらにして物語に干渉できない苦しみを味わうかもしれない。
2024/03/17/19:11
コメント(0)

ユラとセラが二人暮らししてるシーンを書いたのがしんどいのかもしれない。残酷すぎる。
2024/03/17/19:08
コメント(0)

産まれて生きて死ぬのが人生なので……それは譲れないので……
2024/03/17/18:57
コメント(0)

幸せなアルカヴェとか幸せな実福とか幸せな燭福のこと考えたい。自創作子を丁寧に丁寧に殺した……私が丁寧に殺した……ショックはあるが、書くべきだったんだ……自創作子の人生を書くために……。
2024/03/17/18:56
コメント(0)

 × 

<< 2024年3月 >>
  月 火 水 木 金 
                 1  2
  3  4  5  6  7  8  9
 10 11 12 13 14 15 16
 17 18 19 20 21 22 23
 24 25 26 27 28 29 30
 31                  

- ナノ -