!クロスオーバーカップリング!
アベンチュリン×カーヴェの話。カーヴェの後天性女体化を含みます。R18。18over?(y/n) ……続き
2024/05/21/22:12
コメント(0)

リオセスリさんの隣にシグウィンちゃんを置きたいし、ヌヴィレットさんの隣にフリーナ様を置きたい。これはカップリングではない。
2024/05/21/15:08
コメント(0)

フィクションと現実をきちんと分けて考えるべきであり、それでもフィクションとして許容できる範囲があるなって。
2024/05/21/15:06
コメント(0)

世の中には解決できない問題が多いなって……思うよ……善悪二元論は極論であり、思考停止でもある。分かりやすくはあるけれど。
2024/05/21/15:00
コメント(0)

『マリア・プロジェクト』を初めて読んだのは中学生か高校生ぐらいのころで。堕胎という話って気軽にネタにしていいものじゃないし、デザイナーズベイビーの倫理的問題とかはきっとずっと解決されないまま放置されるなと思った。代理出産の問題も解決されないな、とか。なんかさあ、だめだ。むり。不妊症状と、不妊治療(この言い方なんかもにょる)については、前向きに取り組むならわりと積極的に書きたいなと思った。産まないという選択についても、前向きに捉えたい。命って奇跡なんですよね。それをむごたらしくあそぶように書いてはならない。
2024/05/21/15:00
コメント(0)

『マリア・プロジェクト』をまた読みたくなってきた。どこに置いたかな……。家の中のどっかの本棚にはある。
ちなみにラノベ等ではなく、処女神話とデザイナーズベイビー問題と倫理観と医療サスペンスと戦闘と人道……みたいな話です。少年少女や女の子たちがきゃっきゃするものではないです。
2024/05/21/12:52
コメント(0)

レイシオは癒しキャラだと思ってるし、アベンチュリンは幸せになって欲しいです。
2024/05/21/07:55
コメント(0)

レイシオとアベンチュリンはブロマンスかなって……おもう……どっちも攻めでどっちも受けに見える。
2024/05/21/07:54
コメント(0)

前 × 次

<< 2024年5月 >>
  月 火 水 木 金 
           1  2  3  4
  5  6  7  8  9 10 11
 12 13 14 15 16 17 18
 19 20 21 22 23 24 25
 26 27 28 29 30 31   

- ナノ -