[返信]


[31]それはない
by 八十一
2013/06/21 11:22


初めまして、八十一です。
嫌われそのものを否定するわけではないのですが最近の嫌われ夢は意味もなく嫌われて死んで行く〜みたいなものが多いです。
原作キャラ達はみんな中学生でヒロインは健気で主人公に惚れてスポーツに没頭している姿勢が好きだ、自分も主人公ほどはいかないけれど同じスポーツをしよう!→ちょっと上手くなって褒めてもらえた!
という設定のヒロインでした。
すみませんここまでいうともしかしたら原作がなにかわかるかもしれませんね…。

上記のようなヒロインで一生懸命なキャラだったので嫌われることもなければ嫌われるようなことをする子でもないのに夢では夢主をいじめた!→ヒロイン二度と近づくな!退学だ!

ええー…それはないでしょう。
中学生なのでまずあり得ないとかでなくその表現もキャラみんなにアンチされて夢主はチヤホヤされ終わり、途中の表現でも主人公にとっては夢主が全てヒロイン邪魔というかんじでした。

主人公も主人公でキャラにいやな奴だなとか思わないタイプなんですね。
それがどうしてそうなるんだろう…。と感想あとがきにもこのキャラが好きではなくて〜から始まりヒロインは結局死ぬんでしょうねという終わりで、愕然。

嫌われはキャラを愛すからこそ好きな作品でキャラが嫌いだから書くものではないと思います。
一ファンとして、書き手として今後そういう作品が同名等で少しでも減るようになれば嬉しい限りです。

文章わかりにくくなりました、スペースありがとうございます。参加させていただきます。
八十一(ヤソイチ)。





[編集]


prev | next

[home]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -