Notre destiN*

http://nanos.jp/kiriiiii/

宮野様

初めまして。
お問い合わせ有難う御座います。
普段使用しているPCでの返信が出来ない為スマホからになりますので、読み難くなってしまったらごめんなさい。

blue dot、確かに色の配分が悪いんですよね。
一応修正版で色の変更はしているのですが同化してしまうのは相変わらず…。
さて本題のリンク色の変更についてですが、blue dotは何度か修正を行っているテンプレートです。
そしてその修正は、修正以前のテンプレートをそのまま弄って行っています。
所謂上書き、ということです。
つまり以前配布していた状態のCSSが分からないので、今回は最新版をご利用の事と仮定してご説明させて頂きます。
以下の説明に当てはまらない場合は以前のものをご利用されていますので、最新版に移行するか現在のHEAD内タグを提示頂けると助かります。

HEAD・HTML詳細を開きHEAD内を編集します。
/*――――――――――――――――
 全環境共通
―――――――――――――――*/
と書かれた中に、
/*― リンク ―――――――*/
という項目があると思いますので見つけてください。
個人で変更していらっしゃらない限り恐らく以下のようになっていると思いますので、○○と記述されている部分をお好きなカラーコード(英数字6桁)に変えてください。

a{
text-decoration:none;
outline:none;
background:#ffffff;}

a:link,a:visited{
color:#○○;}

a:hover{
color:#○○;
border-bottom:1px dotted #○○;}

a:linkは未訪問リンク、visitedは訪問済みリンク、hoverはカーソルをのせたときのリンクです。
配布時点では下線(リンク色と同じ色の点線)を指定していますが不要なら削除してください。

そしてもう1ヶ所あります。(面倒臭くてごめんなさい。)
そのまま下にスクロール頂き、
/*――――――――――――――――
 以下携帯のみ
―――――――――――――――*/
の中で再びリンクを探します。
先程と同様に以下の○○をお好きなカラーコードに変更してください。

/* docomo */
〈imode〉a:focus{
color:#○○;}〈/imode〉

/* softbank */
〈softbank〉a:active,a:focus{
color:#○○;}〈/softbank〉

docomoのfocusでは選択中のリンクの文字色を、softbankのactive,focusでは選択中のリンク背景色を指定しています。
ここで注意すべき点が、docomoの背景色は全環境の部分でlink,visitedに指定した色が反映されます。
focusを同じ色にしてしまうと文字色と背景色が被り見難くなってしまいます。
softbankについては文字色が反転色になるとの事ですので影響ありません。

大変分かりにくい説明で申し訳御座いません。
出来ない場合やご利用のテンプレートが異なる場合はご遠慮なく、再度お問い合わせくださればと思います。 
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -