小説書きに100の質問
■基本情報
001.ペンネーム(ハンドルネーム)を教えてください。
>葉月でさぁ

002.どうしてそのペンネーム(ハンドルネーム)にしたのか教えてください。
>かっこよくないすか?(笑)

003.主に何を書いていますか。(二次小説・オリジナル小説など)
>ここでは二次Onlyですね。
004.主な発表の場はどこですか。(同人誌・商業誌・サイト・ブログなど)
>サイトさん
005.最初に作品を書いたのは何歳(あるいは何十代)のときでしたか。
>ちゃんとしたのは…半年前。なんとなくは小4あたり
006.処女作は何ですか。
>二次創作だと「例えば、愛してる」
007.書き始めたきっかけは何でしたか。
>ルパンBLサイト様にであったから。
008.書き始めてどのくらい経ちますか。(問005と併せると年齢が推測できるため、年齢を伏せたい方はご注意ください)
>半年
009.今までに何本書きましたか。
>数えてみてください
010.二次小説書きの方、今までに何ジャンル書きましたか。
>2!このサイトには1つしかありませんが(^-^;
011.仕事、学業などにおいても文章を書くことがありますか。どのようなものを書きますか。(差し支えない範囲で)
>少々
012.あなたを実際に知る友人、家族などの中で、あなたが小説を書くことを知っている人はいますか。
>友人にみつかった
013.いると答えた方、読んでもらったことはありますか。その時の反応はどうでしたか。
>読んではないと思われます
014.アマチュアの方、プロになりたいですか、なりたくないですか。理由も教えてください。
>3人くらいに増えられるならなりたいですが(笑)本命が別に

■書き方について
015.いつ書くことが多いですか。
>いつでも
016.どこで書くことが多いですか。
>車内りびんぐトイレ←
017.1本書くのにどのくらいかかりますか。
>ばらばら…一週以内目標
018.同時に複数の作品を並行して書くことができますか。
>やってるけどできてない
019.発表の頻度はどのくらいですか。
>どのくらいでしょう。…とにかく遅筆
020.何時間くらいまでなら続けて執筆できますか。
>時間があれば永久に。時間がないから1時間程度。
021.実際に執筆するツールは何ですか。(紙・PC・モバイルなど)
>もばっ
022.執筆するツールについて、何かこだわっていることはありますか。
>こだわりはないですが、けーたいをぱちぱちします。
023.プロット(構成)は決めてから書きますか。
>脳内でだいたいは。でも書く(うつ?)うちにかわります
024.下書き(全体を荒くざっと書くなど)をしますか。
>しません(どーん)
025.よかったらプロットor下書きを1本(一部でも)晒してください。
>ありません(どーん)
026.冒頭から順を追って書きますか、それとも好きなシーンから先に書き始めますか。
>冒頭からじゃないとわけわかんなくなります。好きなシーンかいちゃったら他のかく気なくなる気が…
027.書いている間、自分の意識はどこにあることが多いですか。(登場人物の視点・神様的に俯瞰する視点など)
>神様?(笑)言うなれば作者目線ですね。誰のほうからもみつつ、キャラ達に萌えつつ。でもうまく書けない。
028.一人称でも三人称でも、登場人物の誰かの視点で話を進める場合、視点にする人物はどうやって決めますか。
>こいつから書きたい!ってやつ。「白い、影」はルパンを知らないのが当たり前な感じの次元がかきたかった。
029.言葉選びにおいて、音読したときのリズムがいいことと、意味がしっくりくること、どちらを優先させますか。
>リズム。基本文章おかしいです。
030.類語辞典の類は使いますか。その他言葉探しに便利なツールはありますか。
>全く使いません。
031.次の場合、漢字とひらがなのどちらを使いますか。→「時」「とき」/「付く」「つく」/「掛ける」「かける」
>文に寄ります。
032.漢字を多く使う方だと思いますか。
>携帯ですから。予測変換ありがとう。
033.会話の「  」の文末に句点(。)を打ちますか。(「〜だよ」「〜だよ。」どちら?)
>文面や喋ってる人によりけり
034.「・・・・・・」「     」を使いますか。その他使うものがあれば教えてください。
>使いま。
「――…っ」とか漫画にあるものならだいたい。
035.タイトルはいつ決めますか。(タイトル→本文? 本文→タイトル?)
>できれば後者がいいんですけど、長いと前者。
036.タイトルはどうやって考えますか。
>リク内容とか話にあったものを。いっぱい考えてそのうちのひとつ。
ただ、「いいから今すぐ抱きしめて」は次元に言わせたかっただけです。
037.タイトルを考えるのは好きですか。理由も教えてください。
>悩みますが好きです。そこから広がるー
038.何をしている時にネタを思いつくことが多いですか。
>いただいたリクエストを見れば降ってきま←
皆様リクうますぐる。
039.具体的なビジュアルを用意しますか。(イメージ画を描く・写真を探すなど)
>全くしません。
040.登場人物の服装まで考えますか。
>するときはしますけど…コスプレとか(笑)
基本はの原作(アニメ)のまま。
041.登場人物の声について、イメージはありますか。
>中のひと皆様大好きでさぁ!
042.季節は設定しますか。
>しませーん。
関係あるときはしますが…
043.想定する舞台は実在する場所が多いですか、それとも架空の場所が多いですか。
>架空(妄想)Only。彼らの存在が架空なんですか…あれ泣けてきた
044.風景、情景描写を書くのは好きですか。理由も教えてください。
>普通です。難しいですから…でも心理描写とからめたりするのは好きですが。あと、表現方法を工夫すると楽しい。エロを深くするために日々精進。
045.会話を書くのは好きですか。理由も教えてください。
>好きです会話Onlyでも楽しい。口調難しいですが。
046.書く前や書くときに必ずやることはありますか。
>…周りに人がいないかを確認…(笑)
047.音楽をかけて書きますか。
>音楽かけてると書きたくなったりもしますが…基本消してから書きます。奥華子さんお世話になってます。
048.テーマソングはありますか。
>ルパン三世のテーマ←?
049.書きたいことが読み手に受け容れられないかもしれないと感じた時はどうしますか。
>基本俺得用サイトですから…←でも受け入れてもらえないと悲しいです。
050.登場人物に自分は投影されていますか。どのように投影されているかも教えてください。
>書くかぎり少しは。でも存在するキャラですから、注意してます。…あぁ、でも「私だったら…」とか思ったりもしますね…よくわかりません←
051.自分の実体験を作品に反映させることはありますか。
>ないっす。あんなエロいこと起きない。
052.見聞したエピソードを作品に反映させることはありますか。またその場合、自分のものにするためにどの程度噛み砕きますか。
>書きたくなったら。ルパンにする時点でだいぶ砕かれてます。
053.大恋愛をしているときに作品を書くことができますか。できる方、いつもより書けますか、それとも書きづらいですか。
>いや、常に彼らに恋してますんで。愛してないと書けないよ^^
054.作品を公開した後で修正することはありますか、ないですか。理由も教えてください。
>ありますあります。誤字脱字、(ここに情景描写いれたぁーい)とかで。
055.作品が書けない時、その主な理由は何ですか。
>時間がない。
056.作品が書けない時、どうしていますか。
>イライラしてます。時間があって書けないときなんて基本存在しません。常に妄想してるので。文に起こせればおけ。

■自分の書くものについて
057.冒頭はどのように始まることが多いですか。
>心情?会話?情景描写?…なんでも。
058.ラストはどのように終わることが多いですか。
>なんか…「ほらほらうまいこと言っただろ」みたいになったり…
ギャグっぽくオチがあったり、かなしかったり、なんか怖くなったりいろいろです。

059.得意なシーン、書いていて楽しいシーンはありますか。(バトル・モノローグ・ほのぼの・エロなど)
>得意?そんなものない。好き?ケンカ大好きギャグエロほのぼのなんでも
060.1人称と3人称どちらが多いですか。理由も教えてください。
>3!エロ書きやすいからです(どん!)
061.男キャラと女キャラ、どちらが書きやすいですか。理由も教えてください。
>男じゃないとだめな気が(笑)
062.長編と短編どちらが書きやすいですか。理由も教えてください。
>短編ですねぇ。長いとめんどくさくなる気が(笑)よってこのサイトは短編集ですw
063.自作で一番気に入っている作品は何ですか。
>…うぅぅうん…「なぁ、聴こえるか。」ですかねーゴエ切なめ書くの楽しかったです。悲恋好き。
064.書く時に必ず守るルール、大事にしていることなどはありますか。
>小説に不適切な記号は絶対使いません。なんか嫌です。あると萎えます。リズムを大切にしてます読み安さ重視。あとは同じ言葉は使わないようにしてますかな。
065.あなたの武器は何だと思いますか。
>マグナ((黙
そんなもんないす。
066.あなたに足りないのは何だと思いますか。
>画才文才知能運動能力生きる価値…自重(笑)
067.なぜ、何のためにあなたは小説を書いていると思いますか。
>萌え。
068.書き始めた頃に比べて、あなたの作品は良くなっていると思いますか。どういう所が良くなったと思うかも教えてください。
>…成長したって塵程度。
069.一番嬉しかった褒め言葉は何ですか。
>くださるお言葉全て嬉しいです。全て読んでます。やる気でます。ありがとうございます!
070.逆に言われてヘコんだ言葉は何ですか。
>ございません。皆様優しいので嬉しいです。…批判怖いです小心者なので…
071.読んだ人があなたの作品を表現するのに最も多く使われる言葉は何ですか。(優しい、硬質な、かっこいい、など)
>"濃厚なエロ"とか"次元に萌えました"とかです。皆様鬼畜なようで(笑)次元が虐められてると好評です←
072.新人賞などに応募したことはありますか。
>ございません。
073.ボツにした、あるいは頓挫した作品は何本ありますか。頓挫した理由も教えてください。
>今のところないです
074.これから挑戦してみたいことはありますか。
>もっとエロを!あと五次五…リクないですが…
075.あなたの書く小説にキャッチコピーをつけてください。
>腐り果てた愛に、堕ちていく。駄文の海に溺れよう。

■エロ・BLについて
076.エロを書きますか。
>…書きませ←
書きますよ
077.エロを書いたことがない方、書いてみたいですか。エロを書かれる方、それは恥ずかしいですか、そうでもないですか。
>恥ずかしくないんですよ残念ながら。楽しい楽しい
078.エロを書かれる方、エロを書き始めたきっかけは何でしたか。
>エロを読んだら仕方ない。
079.どの程度のエロまで書いたことがありますか。(R15/R18/R20とか、はんなり/がっつり/マニアックとか)
>…さぁ…そんなにでもないような…18禁ですがねー
080.どの程度のエロが一番書きやすいですか。
>普通のアレだと途中で詰まるんで…(笑)
多少のぷれいが入ると良。
081.エロを書かれる方、エロありとエロなし、どちらが書きやすいですか。理由も教えてください。>なしのほうが楽な気がしますが、エロいほうが楽しいっす。
082.エロを書かれる方(ノーマル/BL問わず)、受けと攻めどちらの視点で書くことが多いですか。理由も教えてください。
>どっちでもいいんですが…受けのがせつなくできるので…
083.BLを書きますか。
>BLしか書きませ←
084.BLを書かれる方、BLを書き始めたきっかけは何でしたか。
>妄想が良い具合に貯まったので。
085.BLを書かれる方、書くのはBLだけですか、ノーマルも書きますか。
>NLは…ちらっといれるだけならばいいんですが…がっつりはときめかないので…あぁでもル不はもちろん死ぬほど好きですし、侍とガンマンが不二子ちゃんに振り回されてるのとかも大好きです^^
086.BLもノーマルも書かれる方、両者を書くにあたって何か違いはありますか。
>萌え
087.BLもノーマルも書かれる方、どちらが書きやすいですか。理由も教えてください。
>ε=ε=”(ノ><)ノ
088.BLもノーマルも書かれる方、BLとノーマルを切り替えるのは難しくないですか。
>(´・ω・`)

■その他
089.好きな作家を教えてください。(小説でも絵でもマンガでも、プロでもアマでも)
>皆様すごすぐる
090.好きな作品を教えてください。(小説でも絵でもマンガでも、プロでもアマでも)
>ルパンBL様を溺愛w
091.小説を書く上で影響を受けた人、または言葉などはありますか。(作家でなくてもよいです)
>皆様。
092.他人の作品を読むときに、どういう所に着目しますか。
>キャラ保持ですかねー…ってか皆様文うますぎて引く。
093.二次小説を書かれる方、別の方が書いた同ジャンル作品は楽しめますか。
>も ち ろ ん。毎日ストーカぁしまス。
094.小説を書く以外に、何か表現手段をお持ちですか。(絵・踊り・歌・工芸ほか習い事でも何でも)
>絵…表現できてない…
095.あると答えた方、その表現手段と比べて「書く」という行為は楽ですかしんどいですか。理由も教えてください。
>どっちも大変でも楽しい
096.書くという行為に必要な力とは何だと思いますか。
>愛と勇気と優しさ。
097.「文才」とは何だと思いますか。
>視界の広さ。
098.他の小説書きの方に聞いてみたいことはありますか。
>どうやったら右手がそんなに輝くんですか。

099.この100質について、誰の回答を見てみたいですか。>泥棒サイト管理人様皆様。

100.お疲れさまでした。感想をどうぞ。
>泥棒スキー友達が欲しいです!(切実)




#text#


- ナノ -