君がいる明日 - main
リーマンパロ


英…課長
米…入社二年目、期待のお騒がせ社員

※オールキャラ気味





「アーサー!これを見てくれよ!」
「課長と呼べ!…ったく、で?一体なんだ」

 アーサーは自分のデスクから顔を上げるとアルフレッドをじろりと見遣る。
 その手には大きめサイズの紙が握られていて、アーサーは差し出されるそれを手を伸ばして引ったくった。

「なになに……、社内新聞〜?こんなのあったか?……おっ、見ろよココ!」

 眉間に皺を寄せていたアーサーが、新聞のある記事を見て声に喜色を交える。
 アーサーの斜め後ろに回ったアルフレッドが見易いようにと新聞を広げ、件の記事を指差した。
 アルフレッドもその記事を見せる事が目的だったようで、ニヨニヨと笑いながらアーサーと視線を合わせる。

「アーサー、ちゃんと読んでみなよ」

「ハァ?だから、『抱かれたい男性社員NO.1』だろ……んん?…抱、きたい男…性……?…ンだこりゃぁぁあああ!!」

 ガタタ!と威勢よくアーサーが席を立つと、関わって巻き添えを喰らいたくない別の社員達は一斉に視線をデスクに落として仕事に集中している素振りをする。

 最初から二人を視界に入れないように仕事をしていたルートヴィッヒは、同期のフェリシアーノがそのランキングの堂々二位に輝いているのを知った時に感じた頭痛よりも激しい痛みを覚えて密かに溜め息を漏らす。
 騒いでいる二人に背を向けた所で、部屋の隅に自分の兄であるギルベルトと、その腕を掴んで何かを必死に訴えているエリザベータの二人の姿を見つけた。
 何やらこそこそとしている。

「何をしているんだ?あの二人は……」

* * *

「お願いギルベルト!課長の手からあの新聞取り上げてきて!」
「おいおい無茶言うなよ、俺様にも無理ってもんが……」
「デートしてあげるから!」
「マジで!?よっしゃ!見てろよ……っ」

 ずんずんと正面きって鬼のカークランド課長の元へ向かうギルベルトを尻目に、エリザベータは腰を低く落として課長席からは死角を歩く。
 ギルベルトがあの課長の手から新聞を奪えるとなどは最初から期待していない。
 ギルベルトを囮にして自分が背後から回り込み、自らの手で奪取するのだ。

 その前に……。
 エリザベータは最悪の事態を想像して携帯電話を取り出した。

「……あ。本田さんですか?……実は例の新聞、アルフレッド君がカークランド課長に見せてしまって……」

 電話の向こうから普段は落ち着いた本田から『なんですって!?』と慌てた声が聞こえた。




戻る


以下は語りです!
出て来なかった設定なんかをモリモリ妄想してます。


本田さんは別の部署ですが、この社内新聞を制作してる筆頭です。抱きたい男性社員ランク3位でしたが、制作主の権力で事実を抹消しました。

エリザさんが慌てているのは、社内新聞に今月号から出来た「今日のジョーカー」コーナーに掲載されている、休憩室で珍しくうたた寝するカークランド課長の肩にアルフレッド君のジャケットが掛かっている姿を盗撮した写真が見つかったらマズいからです。

今日のジョーカーのコーナーは、先月号の「オフィスの1コマ」のコーナーに、エリザさんが米英二人で濡れ髪同伴出勤してる姿を反射的にうっかり盗撮してしまった写真を、目に隠し線入れてタイトル「ジョーカー」で投稿したのが切欠で生まれました。
正体は背格好髪型その他で周囲にバレバレです。
新たにコーナーを設ける程には反響があったのでしょう。

カークランド課長を「抱きたい」票に入れたのは、お姉様方の「私×カークランド課長」だったり腐の付くお嬢様方の「○○×カークランド課長」だったり、ボヌフォワ課長(別部署)のおふざけ票だったり、「俺×カークランド課長」のガチ票だったりと、様々な欲望が渦を巻いています。

アルフレッド君がカークランド課長に新聞を見せたのは、たまたま休憩室で新聞を見てきゃいきゃい騒いでた女性社員が「アルフレッド君×カークランド課長」で騒いでたのを聞きつけて、その票全部がそうなんだと勘違いしてしまったからです。
アルフレッド君は別にカークランド課長の事はなんとも思ってませんが(※ヒント:自覚がないだけ)、「みんなが望んでるなら叶えなくちゃね!」とか思ってるとかいないとか。

濡れ髪同伴出勤も多分大したことない理由です。たぶん。


社長はローマ爺ちゃんにすると一気にギャグになるよ!
「よっし!みんな旅行行こうぜー!」なんて毎月イベント起きたり。
副社長はゲルマンさん。
となるとフェリは社長の孫になって、ルートはいとこ辺りか。
ちょっと不出来な永遠の反抗期の双子の兄と時期社長の座を巡る確執もどきがあったりするんですね分かります美味しいです。
弟は社長に興味ないけど爺ちゃんが弟贔屓だったりとか。
その所為で同じく社長に興味の無かった兄が枕を濡らす羽目になってしまうんでしょうか?唯一の癒しは社員食堂を一手に切り盛りするカリエド氏だとかそうじゃないとか。二人で駆け落ちするとかしないとか。


米英リーマンも、もちろんリーマンたる良さがあります。
原作だと元兄弟、学パロだと歳の差に悶々したりするアルフレッドですが、社会に出ると今度は地位の差という新しい壁に阻まれてしまう訳ですね。
力になりたいのになれない!にくいライバル(仏)は同じところにいるのに!

いい!いいよ!リーマンいい!

リーマン妄想楽しかったです。此処まで読んで下さった方、ありがとう御座いました!






戻る
 
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -