BLOG

返信 18/2/23 Fri 12:56
マジ公さんへ
こんにちは!メールありがとうございます!
図書館通いはしたいのですが今のところちょっとまだ通えてません。昼休みに行こうと思っているのですが意外と時間が足りない(汗)。図書館にハーレクインはやっぱりないですかねー。あったら読んでみたいのですが。文庫本があるのは見かけたことがあるんですけどねー。ていうかどこかに通うって確かになんかいいですよね。行きつけの喫茶店とかいうのもちょっと憧れますね!
透さんのあれは確かにとんでもない口説き文句ですよね。逆にあれがただの天然発言だとしたらなんていうか罪作りですよ(笑)。言われたコバちゃんの方も困るというか何企んでるんだこいつみたいな感じでちょっと警戒してしまいますよね(笑)。
そうそう、対月記は昔書いてたあれがもとになってるのですよー。なので書いてて自分でも懐かしかったです。しばらく書いてない期間があったのでよけい懐かしいのかもしれません。朱羅はなんていうか理系な感じなのかなーて気がしてきました。あと洗濯屋さんのイメージは洗剤のCMとかでよくあるような青空をバックに洗濯物がはためいているみたいなあれです(笑)。洗濯屋さんは前書いてた時から気に入ってたので今回書けてよかったです☆
私もまたマジ公さんのサイト訪問させていただきますね!ていうか毎日こっそり覗かせていただいてます。復活されてきてる感じでうれしいです!
それでは、ありがとうございました(^-^)
ブログトップへ
トップへ
- ナノ -