A




「あ、あと、煙草吸ってて、いつも真っ黒な服着て、目つき悪いネ」

…ん?

「怒ると瞳孔開くし、いつも顔怖いヨ。でも笑うとかわいいアル!」

……んん?

「マヨネーズが好きで何にでもものっそかけるアル。トシちゃんの料理、そんなのかけなくてもおいしいのに…」

……アレ?

「あ、あと、ヅラぁ。








トシちゃんは男アルよ?土方十四郎、って名前アル」





やはり!!






「“瞳孔開いて〜笑うとかわいい”のくだりからおかしいと思ったのだ!銀時貴様、何故よりによって我らが宿敵・真選組の副長に恋などとっ!!」

「!待て、ヅラ!“笑うとかわいい”でおかしいと思ったってどういうこと!?まさかてめぇ、土方をそういう目で見てるんじゃないだろうな!?」

「ばっ!バカか、貴様!俺はそうではないが、部下が土方に現を抜かして土方を隠し撮りして、その写真を没収し、それを見てそう思っただけだ!俺は土方が色っぽいなどと断じて思っちゃいない!」

「!!おまっ…」

「ヅラぁ、私、色っぽいなんて言ってないアル」

「『桂さん、墓穴』」





しまった。




恐る恐る銀時を伺えば。





懐かしき白夜叉の気配(汗)













「土方を隠し撮り…?…おい。詳しく聞かせてもらおうじゃないの?」

「お、落ち着け、銀時。部下には俺がこの間きつ〜く言っておいたから…」

「は・な・せ」



…め、目が笑ってないぞ、銀時……。





結局。



部下から没収した隠し撮り写真は、エリザベスが責任をもって処分するということで手を打った。

…銀時が一瞬残念そうな顔をしたのを俺は見逃さなかった。神楽くんの手前、欲しいとも言えないんだろう。いい気味だ。


しかし…。勿体ないな……。気に入っていた写真もあったのに。



神楽くんが溜め息をつきながら話し出す。

「トシちゃんはモテモテアルな…。銀ちゃん、はやくトシちゃんつかまえないと誰かにとられちゃうアルよ!私そんなの嫌アル!」

「わぁーってる!けどな、神楽。こういうのにはタイミングっつーかバイオリズムっつーか、……とにかくいろいろあんだよ」

「そうやって理由つけてすぐ男は逃げるアル!だから好きな子に逃げられるネ!だから銀ちゃん天パネ!!」

「天パは関係ねーーっ!つか、ほんとお前、いくつ?」



仲がいいことだ…と2人の様子を見ていたとき、エリザベスが俺の肩を叩いてきた。振り返れば。

「『桂さん、そろそろお時間です』」

そうだな、長居はできん。今日は大事な攘夷志士の集まりがあるのだ。


「さて、俺はそろそろお暇しよう。邪魔したな」

「…ほんとだよ。お前、マジで土方の隠し撮り写真処分しろよ。残さずやれよ」

「男が一度決めた約束を破るものか。約束しよう」

「…ほんとかよ。こいつ口ばっかなときあるから、マジ腹立つ」

「だから、銀時!」



俺は立ち上がり奴の鼻先近くに人差し指を立ててみせ、言ってやる。



「我らと手を取り合い攘夷を目指すときには、その想いはすっぱり断ってもらうからな!
我ら攘夷志士と奴ら真選組は所詮敵同士。馴れ合うことなど不可能なのだからな…!」
「『悲恋…!!(泣)』」

「いや、俺、お前らの仲間にならねーし。つーかそれをお前が言うのかよ?マジ腹立つ」




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


銀時の家を出て、エリザベスと共に会合の席へと急ぐ。



「『桂さん』」

「ん?どうした、エリザベス?」

「『なんだか、嬉しそう』」



自然顔が弛んでいたらしい。俺は苦笑いしながらエリザベスに話しかける。



「のぅ、エリザベス。友に大事な人ができるというのは気分が高揚するな。

……その友があの銀時なら尚更だ」



相手は些か釈然とせぬが。あの何事にも執着しなくなった奴が、『大事』と形容する者ができたのは喜ぶべきことだ。



「成就するのは難がありそうだが、…うまくいくといいな」

「『…そうですね』」





次会うときは、ノロケる銀時を冷やかせるといいな、とエリザベスに話しつつ。
俺たちは大通りを避けて小道を抜けるのだった。






END

- 69 -

[*前] | [次#]
ページ:



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -