沖縄のこと

「最近、沖縄の話しなくなったね」
先日、友人に言われました。
他にもホームページをご覧の方から、移住はどうなった?的な質問が寄せられましたので、沖縄移住をどうするのか、ここでお話しときますね。

確かに沖縄移住のことはずっと触れずに避けていた話でした。
実は、沖縄移住に関してだけは最近まで整理がつかない状態にありました。
でも、おかげさまで最近になって、やっと気持ちの整理がつきました。

もうすぐ沖縄移住をして、失敗してから1年を迎えようとしています。
もしも願いが叶うならあの日に戻って、やり直したいと何度も思ったことがありました。
でも、最近はそんなこと思いもしなくなりました。
なぜなら、あの頃の僕は弱過ぎました。

弱いから一人で越えられない壁を友達と越えようとしていました。
でもそれは間違っていました。
一人で越えられない壁を二人で越えようとしたって越えらるはずがないんです。
人に依存して、相手がダメになってしまった時、依存してしまったが為に自分までもがダメになってしまうのです。
そう考えると人に依存することほど無意味なことはないと思います。

仮に今、目の前に何百万円もの大金があっても僕は移住しません。
今はまだ移住する時期ではないからです。
今、僕がしなければならないことは、心と体を鍛えることです。
僕の前にどんなに大きな壁が建ち塞がっても乗り越えられる強さを養いたいと思っています。
その強さを手に入れた時、僕はどこで何が起きても、きっと全てクリアーできると思います。

ホームページのトップに貼ってるカジュマルの木の画像。
あれは首里城で撮りました。
まだ2〜3メートルぐらいの小さな木でした。
この木と一緒に僕も成長できますようにと願いを込めて、トップページに貼りました。

僕はもう旅行で沖縄へは行きません。
今度、沖縄へ行く時は僕が沖縄へ「戻る」時です。
後何年かかるか解らないけど、あのカジュマルの木が今よりもずっと大きな木になっていると思います。
僕もカジュマルの木に負けないぐらい大きくなって沖縄へ戻るつもりでいます。

2006.11.22 kazu

[ 43/87 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -