弾正ーっ!俺だーっ!爆破してくれーっ!! +
松永女房と息子の久通が特に意味もなく事故か何かで死ぬ話を読みたい…
松永さんが「こんな荒れた時代の物騒な世の中で、大層な理由も無く普通に死ぬなんて逆に幸せだな、ハッ(鼻で笑う)」みたいなこと言う話を読みたいなぁ…って…
…どこかにそんな話ないかなぁ(他力本願)

BASARA松永さんが奥さんを迎えるって想像つかないけど、史実じゃその時の上司(というか主)の娘を貰ってたから、もし愛がない結婚でも松永さんなら義務的な感じでも子供作れそうだなって妄想がふくらm
なんかwiki見たら、松永女房の情報は全然残ってないのに「継室(前夫と死別後松永さんと再婚)は大切にされていたと思われる」とか書かれてて、もう…もう…

BASARA世界だったら逆に、正室がすっごい愛されてても面白いかも?
あの松永さんが自分の正室をどういう愛でかたするのか…大変興味ある
松永さんはどこぞのAUOと似た趣向があるイメージなんだけど、どういう人が好みなんだ…?松永さんって異性と両思いになれるのか…?むしろ両思いの状態に幸せを感じるのか…?
松永さんが他人を自分のものだと決めた時、その人のどこまでを欲しがるのかがわかんない…まあ、その人のどこを気に入ってるかにもよると思うけども…
ただ、松永さんはアイドルファンに例えると、推しメンの熱愛報道が出た時「ただ有り余る性欲を満たしたかっただけで、別に付き合ってるとか恋愛とか熱愛とかじゃありません!!一発ヤッただけです!!」っていう言い訳だったら許すタイプだと勝手に思ってる
…なんだこの例え下品だな…ていうかこんなアイドルは嫌だ

それにしても、松永さんが女性を呼ぶとき「卿」でなく「君」って言うの、ドツボ…やってることは非道なのに態度だけ紳士な感じがたまらん…
松永さん嫌いな人が言う「松永さんの歪みっぷり」が寧ろ人間らしくて好きっていう…ね…
家康ファンとか三成ファンが阿鼻叫喚した某シーンとか、信長倒した後のあっさりした感じとか、「これこれ、これですよ。これだから良いんです!」って思うんだけど、多分毛利スキーな友人には理解されないだろうなって思ってる…わたしも毛利の良さは理解できないからおあいこだね…
そも、わたしのBASARAでの推しキャラトップ3は松永さん・足利さん・クロカンなのだ…次点で幸村…友人は多分毛利・伊達・明智・佐助あたりが好きっぽかったから、理解しあえないのも仕方ないことなのじゃ…人の好みは十人十色なのじゃ…

何か珍しい毛色の猫とかになって松永さんのペットとして信貴山城で飼われたい…「最近南蛮の猫を買ったのだが、これがなかなか利口でね」みたいな自慢されたい…義輝公に自慢したらくれって言われて「だが断る」して欲しい…義輝公とか信長公とか誰かが死ぬとこに連れてかれて死に際の顔に猫パンチさせられて「ざまあ」みたいな顔の松永さんに抱っこされながらそのお顔を見つめていたい…最終的には自爆に巻き込まれて一緒に爆発四散して死後も松永さんにくっついていつまでも松永さんを一人になんかしてあげない、そういうものにわたしはなりたい…そしてわたしの骨が松永さんのものだと勘違いされたまま長い間保管され、近代になってから調べたら猫の骨だった!しかも外国の猫!松永久秀が珍しい猫飼ってた説がより濃厚になった!みたいなニュースになりたい…松永さんが出てくるドラマや小説に必ず出てきたり、ぐーぐるで「松永久秀」っていれるとすぐに「松永久秀 猫」って出てくるくらいなんか松永さんが愛猫家だったみたいな誤解を後世に伝わらせてしまう、そういうものにわたしはなりたい…

…松永さんに愛でて貰えるなら、もう鈴虫でも良い気がしてきた…何故なら松永さんに飼われて愛でられて一緒に死ぬ、それがこの世で最も幸せな人生…
つまり平蜘蛛成り代わりが究極…いや、やめておこう

あーあ、ある日突然松永さんが現れて日本を支配してくんないかなー(鼻ほじ)
back
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -