01 はばたき市散策

買い物に行くって言っても、まったく地理がわからないんだよね……
ここがどの辺りかもわかんないじゃん。

キョロキョロと見渡しながら、50メーターほど歩いてみる。
現れたのはコンビニ。
これはどう見てもコンビニ。

……青い ……○ーソン?
いや 海繋がりで青いと思いたい。

とりあえず 『はばたき丸わかりマップ』なるものを買う。
丸わかりなくらいだから 全部わかるんだろう。
なんか 考えるのも面倒だ。
店先でパラパラとめくってみる。

(ふーん。羽学とはば学って案外遠いんだ)

羽学は臨海地区 はば学は森林公園地区。
で 私の住んでるマンションは臨海地区……っと。
あのマンションって、他にも住人いるんだろうか?
まさか、マンションの住人ごとやって来たなんて……
ないない。
そんな事になってたら、大騒ぎになってるはず。
ふるふると頭を振り、違う方向に向かった意識を戻す。

まずは、散策。散策っと。

服を買いに行くって言ったって、ゲーム開始当初って あんまり店がなかったんだよね?
パラパラと先に進めていくと……

(あるじゃん。見事に全部の店。
っていうか 知らない店もあるし!)

なんかここまでくると 呆れちゃうね!
ご都合主義だね!
ヒロインと言うより 私に都合いいようにしか感じられないね!

全部の店があるんだったら 全部の店で買ってやる!!
そして、買うたびにあいつを呼び付けて宅配便よろしくさせてやる!

まずは……そうだなぁ。
ここから近いショッピングモールって言いたいけど、繁華街の古着屋さんかな?
どうせ3年しか居られないんだし、何より安い方がいい。

へー 紅影に恵比寿丸……両方あるんだ。

最初から全部の店があるって事は、古着屋の品揃えってどうなるのよ。
なんかめちゃくちゃ気になる。
繁華街地区は一番遠いみたいだけど、歩いて行けない距離じゃないかなー?
自転車だったらあっという間だけど。
でも帰りはあいつを呼び付けるつもりだし やっぱ歩きかな。

ふーん。森林公園地区を抜けていくのか……
じゃあ 商店街の帰りに公園通り、それからショッピングモールの順番で寄ればいいじゃん。
おー 私って頭いい。

prev 1/16 next
しおりを挟む/しおり一覧

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -