ある夏の日〜特別編〜


―――最悪だ。

今目の前で繰り広げられている、熾烈な闘い。

どちらとも、この新選組指折りの剣の使い手。

右は一番組組長、天然理心流の天才、沖田総司。

左は三番組組長、無心流の居合いの使い手、斎藤一。

道場に広がる二人の殺気。

「お、おいっ、新八!!止めろ!!」
「また俺かよ!?む、無理だって!!前みたいに土方さんに頼れば………げ」

トシの名前に反応した二人が新八を睨む。
新八は必死に首を横に振っていた。



何故このようなことになったかと言えば、原因は些細なことだった。

朝の稽古中、ある一人の隊士が言ったのだ。

『沖田さんと斎藤さん、どっちが強いんでしょう?』

その言葉に反応したのが三人。

まず、新八。

奴は言った。

『なんで俺の名前が無いんだ!?』

だが、その言葉に耳を傾けていたのは、恐らくその場には俺と左之助、平助ぐらいだったのだろう。

新八は完全に無視され、へこんだ。

そして当事者である斎藤君と総司は、どちらからともなく真剣を構え試合を始めた。

最初はただの試合だったのだが、気づけば二人は言い争いながら闘い始めたのだ。

もちろんその内容は、トシのこと。

やれどっちがトシを守れるだとか、どっちがトシに頼られてるだとかの話になり、今に至る。



「斎藤君。君、トシさんに振られたんでしょ?いい加減出しゃばらないでよっ」

―――キィーン。

「黙れ!もはやこれは俺自身の問題ではない!あの人に苦労ばかりをかけているお前を戒めるために「嘘ばっかり。まだ未練があるんでしょ?酔っ払って迫るくらいだもんねっ?迷惑かけてるのは君の方じゃない!」

―――ガチッ、キリキリ。

「確かに…俺の中にはまだ、あの人に対しての恋情が棄てきれずに未だあることは認める。しかし!土方さんのお役に立てるのは、この新選組において俺の他にはいない!!」

―――ガシャン!!

「…いいよ。なら、どっちがトシさんに相応しいか、勝負しよう?」
「…いいのか?明日には、俺が恋人の座に君臨することになるぞ?」
「うん、大丈夫。だって……僕が君に負けるだなんて、満に一つもないからね!!」

――――キィーン!!



……あぁ。

もうあれを止めることなど、俺には出来はしない。

新八や平助を見れば、青い顔をして固まっている。

「左之助…。なんとかならんだろうか」
「ありゃ、無理だろ。もう完全に二人の世界だしなぁ。新八じゃあないが、ここはやっぱり、あの人を頼るしかな…」

左之助の言葉に被る形で、ドタドタと足音が近づく。

その音に一抹の望みをかけて左之助の顔を見れば、左之助の方も頷いた。

足音は広間の前で止まり、続いて屯所中に響き渡る雷が落とされた。

「そーーーじっ!!!テメェ、いい加減にしやがれ!!俺のもんをどこに持って行きやがった!!!」

――――バシッ。

「…うっ」
「「「「「総司っ!!?」」」」」

出来た隙をつかれ、肩を斬られて膝をついた総司にみなが駆け寄る。

「大丈夫か、総司!!」
「う…、土方さん…。痛いよぉ…」
「すぐ、手当てしてやる!大丈夫だからな?」

震える手で必死にトシの服を掴む総司と、その身体を担いで広間を後にするトシ。

二人が茫然として動けないでいた斎藤君とすれ違う時、俺は見てしまった。

……総司は目のあった斎藤君に、笑いかけたのだ。

「なぁ、近藤さん…。俺、すっげぇ総司が怖いんだけど…」
「そ…だな…。昔はあんな子じゃあなかったのに…」
「…近藤さん」
「な、何だ?斎藤君」

ゆら〜っと、どす黒い気を周囲に振りまきながらこちらを向く斎藤君。

その顔は、いつもの数倍に渡って無表情で…正直俺には彼も恐ろしく感じられた。

「…あいつは、昔からああいう奴です。あの猫っかぶり…いつか化けの皮を剥がしてやる…」

広間から、隊士が逃げ出した。





結局、総司が負った怪我は浅く、一週間もすれば完治する程度のものだった。

だが総司はこれとばかりにトシに甘えたい放題に甘え、それを見た斎藤君が度々殺気を放つ為に、またもやトシの顔色が日に日に悪くなっていく。

当の俺は、あれから二人の恐ろしい裏の顔を見てしまったこともあり、総司とも斎藤君とも顔を合わせないようにしていた。

そして、いつも願っているのだ。

……トシの平穏と無事だけを。





[ 41/41 ]

[*prev] [next#]
[mokuji]
[しおりを挟む]



「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -