memo

ファミ通インタビュー

前提として私はゼルダシリーズ大好きだしティアキンもすごく楽しんでプレイしました。でもだからといって手放しで今作の出来を褒められるかというとそうでもなくてモヤモヤしてるところがあったのですが、このインタビュー読んで制作側とプレイヤー側の認識の違いがあったんだなあとある意味納得したのでちょっと吐き出し…

まずディレクターさんがゼルダのこと『彼女は前作で、ハイラル王国がシーカー族の技術に頼り過ぎたことで、王国が滅ぶトリガーを引いてしまった、そのせいで民が苦しんだという、自責の念がありました。』って言ってるけどゼルダの自責の念の比重そっち?って思いが先に来ました。
いくら頑張っても自分の力が目覚めなくて、そのせいで大切な家族や仲間や民衆の命を奪うことになってしまったという深い後悔がゼルダの根幹を成す重要な設定だと思っていたけど。だからこそ自分からガノンに喰われる覚悟を持ち、いつ目覚めるかも分からないリンクを待ち続けながら結果として100年もの間封印をしていた訳で。リンクに救われた後はその後悔を胸に抱きながらも復興のためには誰よりも自分が前を向かないといけない、そして過去を受け入れ乗り越えることができたからブレワイのエンディングの笑顔に繋がったって解釈をしたし私はそんなブレワイゼルダが好きなんだけどティアキンは根本的に設定が違ったのね。ブレワイの続きっていうかパラレルなんじゃないかって思う点が多かったのはそもそも制作側がゼルダの設定を違くしたのだったなら頷ける。
ゼルダだけじゃなくてユン坊が何故かダルケルの護り使えなく(使わなく)なってる点とか他にも色々設定変わったところあるんだろうな。ちょっとテキスト足して説明あるだけで印象は変わったと思うけど…
多分ブレワイ未プレイの人にネタバレしないように配慮していったらそうなったんだと思うけど、一応「ブレワイの続編」って公式で言ってる訳だから世界観とかキャラの根幹の設定はあんまり変えないでほしかったな〜と思ったり。変えるなら変えるでゲーム内でちらっとでも説明入れるとか、プレイに没頭できるようにしてほしかった。
ゼルダシリーズは遊び優先でキャラやストーリーは後付けという話は有名だけど、ブレワイからティアキンへの変更点はちょっと私には合わなかったかな…
そもそもゼルダ本編はあくまで主人公=リンク=プレイヤーの形は崩さないでほしかった。今作ストーリー的にゼルダが主人公だよね?厄黙は番外編みたいなものだから気にならないしむしろ良かったけど。

なんというか私は頑張る女の子が好きなのでブレワイゼルダは歴代の中でもかなり好きなキャラなんですよ。だから小説の中のゼルダはブレワイの設定を引き継いだまま書いていきます。
2023.09.06 15:28
×
「#幼馴染」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -