がりりり、鉄と鉄がかすれる音が甲高く。曇天に覆われた今宵に鳴り響く。

それだというのに、此処にはちゃんと満月がその姿を照らしており。
不思議だと彼が思えば、それは目の前にいる夜風と知りて。
灰色を背景に塗り重ね、その黒フードが風に揺れる。愉螺離。彼が両手を広げれば、浮かぶ円筒が宙を泳ぐ。

がががががっ、

そして全てが繋がった。彼と彼の廻り在った歯車が逆回転を始め、アノ頃の桜は散り散りに。鯉の色をした季節が過ぎ去って。

がしゃり、再び其れを持ち直す。先程の仔鯉たちはひとつの棒となり、その先端には幾多の赤椿に埋もれた刃が。その小さな満月を映し出す。
大鎌。魔鎌。歪んだ魔術模様。
魔道具。

「――ふふ…、やっと、やっと貴方を手に入れられる」

哂い嘲う。感情が爆発寸前になって、高々になって、上下にゆれ円を描く魔鎌の適合者。

その姿を夜風は無慈悲に哀れに無感情に見上げる。
噴水は彼の想いを重く噴出す。どす黒く、鮮やかに、矛盾した色で。


殺人魔がその被りを自ら背中に垂れ流す。ふわり、風に触れたそのカオ。本性。

「――シャドウ、おまえは下がっていなさい。」

「しかし、相手は」

「……主の言うことが聞けないの? だからと言って貴方とは相性の悪い相手でしょう。足手まとい」
それに、2対1なんてこちらから負けを認めているようなものよ。

そして口元に弧を描く翠がいた。






いきもののように、ヴンと鼓動を鳴らす魔鎌。そしてそれを振りかざす影。
くるくると円に周り、避けられる風。
螺旋を描き青い鳥を捕まえようと。皮肉にも光が線を靡く。
右手に菊が咲き乱れる。その刃が彼らを捉える。
疾風は奔る。光が何処かに照らされた。そんなのどうでもいい。迎える漆黒の魔鎌。風に揺られ散る華。
風漸華を捕らえようと鎌の尻尾、帯がぐるぐると頭上から垂れてくる。それは狂った獅子のように、または雨のように。

「つかまえた」

にやり、快感を憶えた双眸がそれに揺らぐ。感情が溢れ出る。
子供が玩具を貰ったような、其れ。

「――新参が。」

とぷり、風漸華もまた罵倒を憶える。
そしてその菊が刻まれた刃物がその白い爛れを切り裂いては舞う。
いち、に、さん、し、ご、禄。散ってばら待って。

「ふふふ…、」

しかしその表情は逆に更に加速するばかり。
右手人差し指がなぞる唇。紅く染まりて。

その軌跡を放つ。右手は天に指して。
するとその切られた残骸達が顔を変える。ひらひらとただの布切れは鋭い針に豹変し、甲高い音をかきちらす。それは蜂のように、幾多にも。
そして其れをひとつの瞳が貫いた。其の菊の刃がうねりを上げる。
暴走弾のように、土砂降りのように堕ちてくるそれら。しかし彼らが落花してくると同時にそのナイフは宙を描きて。
翠は其の姿を恍惚と溺れており。

ぱきり、

主から離れ、空に堕ちて行ったその銀は針たちに出遭った。その後はなんとも簡素で、その矛先がドミノ倒しのようにひとつの白に当たっては、次の針に当たって、そしてそれの繰り返しループ。とあるメロディを奏でる。
其の姿は花火のように。そして美しく。
そしてこちらに弾ける蒼い火花。
あの間を垣間潜ってすり抜けた風。其れは彼の首元接近"矛盾"をこの手に攫みて。
軌道に乗って、腸を蹴る。
その0.23秒後燕が還って来た。刃を掴み取り、胸からへと奔らせた。

かきん、

「おれが死んだらあなたの傍に居れれない。……ああでも、貴方にころされるのもそれはそれでいいかもしれない、なんて。」

自嘲する彼。睨む隻眼。

「生憎わたしはおまえなんてどうでもいいんだ。けれど死神気取りなのが気に食わない。それに、おまえもわたしが目的ならば。」

一石二鳥と云ふ彼。笑む双眸。

ぎりぎりりりとふたつの悲鳴が重なる。死神と鬼神がハウリングしては不協和音になり。
それに、風漸華にはタイムリミットと言うものがあった。彼がこの体の支配権の時間制限ではない。闇野カゲトとはまた別の"厄介者"がこの戦闘に乱入する前にカタをつけたいという、奴が来るまでの時間制限。


――【鳥籠は天を歪め地を堕とす】


唇が奏でる言の葉。つまりは詠唱。
それが合図で瞬時に崩れる柄。否、最初の形態。大きく心拍する刻印。
そしてその刃の付け根から両端に生え出したは矛。元からの刃は大きく拡大し、横から見れば盾。しかしその切り口は健在で。


そうやって愛撫する声。




「つーかまーえた」











寝静まった頃合い。

ひとり、眼醒める。
今までとは違う、重く乗せかかったもの。

ひとつのからだに、ふたつのいしき。

ふたつの世界はひとつに融合し。
暗い部屋から足を踏み出す。
扉を開ける。もう、後には戻れない。途中でリタイアは出来ない。

「往くのですか」

「来たいのならこればいい。来たくないのならば来なくていい」

殺人魔。既に光臨しており。

「吾、貴方の道行くままに。」

そう言って跪く彼。その姿はまさに主に仕える獣で。
そして翻る蒼。其の後姿は凛々しく、そして儚く。

きっと彼には、どちらの彼がこの時憑依していたのか一生判らないだろう。







(気付けば矛盾してる)




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -