源氏

 


その輩共は、忌々しい白を内包していた。
否、内包ではなく辺りに放っていた。


常人には分からぬであろうその光。
けれど怨霊の身には、煩わしさと一抹の不安を呼ぶ。



「どうやらこちらに向かっているようですね」



美しい白き雪景色の中、惟盛は空に仰ぎ呟く。





‥‥‥空を見上げることが、いつの間にか惟盛の癖になっていた。
















「この先で待ち受けているのが惟盛なんですね。どんな人なんですか?」

「小松内府重盛の息子で、右近衛府権中将です。優雅で美に通じ、武士らしからぬ人物だと耳にしていましたが」



自ら攻め入るとは噂通りとも思えません。



そう続ける弁慶の声音に、望美はそうですかと返す。

手を腰の両手剣に添える。
いくつも時空を超えてきた。

いつの間にか身に染みた戦時の心得。



「惟盛本人も厄介だけど、取り巻きが沢山いるよね」

「怨霊ですね。惟盛よりはそちらに注意するべきでしょうか」



景時と譲が険しい視線を向ける先には数多の怨霊。


ぞわり、と鳥肌が走る。


‥‥何かがおかしい、そんな嫌な気配が近づく。
小さな龍神もまた、不安そうな眼をしていた。



「ううん、譲。気の流れ、止まってる‥‥‥」

「どうしたんだ白龍?」

「近づいてくる‥‥」




些か早口な、悪意のこもった声音がしたのは、その時。


瞬きの後。

望美の剣の師が用いるのと同じ移動手段で現れた‥‥頭に花を挿した、男が立っていた。







「虫けらが数匹、入り込みましたか?」








「平惟盛‥‥か?」

「羽虫に名乗る名などありません。怨霊たち、片付けなさい」




一目で惟盛の不快感を煽った。
惟盛に問いかけた人間どもからは、これまでに感じたことのないほど不快を覚える。

これは早急に消してしまうに限る。


怨霊に命じれば、相手は只の人間。
故に簡単に片付く筈。

とはいえ源氏の武将とその従者達ならば、多少は強いだろう。




そうであっても構わぬ。
怨霊など幾らでも生み出せる。




人間なればその内疲弊する。
疲れ果てるまで戦わせ、そして嬲るのも一興。




‥‥‥だが、惟盛の眼にしたものは予想を遙かに上回っていた。










怨霊武者を一瞬で浄化した         白き光












「何!何ですか今の光は!」

「平惟盛!軍を引いて!そうでなければ、あなたとも戦うことになる」




たった今光を生み出した少女は、真っ直ぐな瞳で惟盛に対峙していた。




先程から感じる不快感の正体はこれだと言うのか。

初めて見るけれど。
この世の理から外れた存在が、無意識に恐怖する‥‥‥唯一の。



「私は鎌倉殿が名代、源九郎義経!貴殿も名乗られよ」



少女の傍らで、武将らしい男が名乗りをあげる。



「九郎義経、源氏の‥‥‥ふふ、自ら乗り込んできたのですか。良い度胸ですね」



東国の田舎武将の、確か弟だったか。

平家に取って有害な羽虫。



「殿上人でもないあなた方に名乗るのも惜しまれる名なれど‥‥‥」



ここまでやって来たのだ。名乗ってやる親切を施すのも悪くない。



「私は三位中将、平惟盛。よろしい、九郎義経とその従者たちよ」



各々が得物を構えてじり、じりと間隔を開けるかのように移動している。
流石は戦慣れした、と褒めるべきなのかも知れぬ。

惟盛はにやり、と笑むと己も武器を構えた。



「‥‥‥ここで死になさい」







 




表紙 

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -