(1/2)
 

第二章:雪うさぎ

 





「あ‥‥‥雪」


朝起きて部屋の襖を開けるとそこは、一面の純白。


「どうりで寒いと思ったな」


ゆきが元いた時代よりもこの京の冬はずっとずっと寒いのだ、と。
去年の秋に時空を超えてきたゆきはよく知っている。

そしてこの京には、ストーブやエアコンといった文明の利器などないし、フリースやビニール素材などの暖かい素材もない。

何よりこの時代の建物の造りはとても風通しが良くて‥‥‥つまり、冬は凍えそうになるのだ。











人肌が切実に恋しくなる季節。














だけどもゆきは、元いた時代‥‥‥現代よりも京がずっと好きだった。




ここには大好きな人達がいるから。



現在彼らは宇治川にて木曽義仲との合戦に赴いている。

そしてゆきは、大切な姉のように慕うひとつ上の朔と、留守を守っている。










「‥‥‥っと、こんな場合じゃなかった!!朝ご飯の準備じゅんび!っと」



‥‥‥一昨日、梶原邸に早馬の伝令が来た。


兵の言う事が確かなら、今日は‥‥‥





かじかむ指先にはぁ〜っと息を吹き掛けて、廊下を走り出した。






嬉しくて、仕方ない。










「あっ‥‥‥」


突き当たりの角を曲がると、こちらに向かう男が二人。


急に角から躍り出たゆきを見て一瞬驚き、小さく顔を綻ばせていた。






「あ‥‥兄上っ!!弁慶さん!おかえりなさいっ!!」





とゆきが元気よく挨拶をして、九郎に向かって加速する。



「ゆきさん、また転び―――」

「うわっ――」

「―――!‥‥‥‥お前は‥‥‥‥」



また転びますよ、と弁慶が言い終える前に、案の定つまづいたゆき。
前に勢いよく傾く体を、九郎が腕で支える。


「びっくりしましたっ!」

「走るなと、いつも言っているだろうが」

「相変わらずですね、ゆきさん。ただいま」

「はい。弁慶さん、おかえりなさい」


九郎の腕にしがみつきながら体を起こして、優しく微笑む弁慶に笑い返した。

二人の間、少し前を歩きながら、ゆきは嬉しそうに話し出す。



「随分と朝早く帰って来たんですね」

「ええ。でも、着いたのは昨夜の事だったんですよ」

「お前はもう眠ったと、朔殿から聞いたからな」

「そっか。夕べは確か‥‥‥」


言いかけて、ハッとなる。


(い、言えない言えない)


まさか、九郎の居ぬ間に一人で外出して来た事など。


(朔まで怒られるしね)


姉のような彼女‥‥‥梶原朔は、「厳しいお目付け役がいない間に出掛けてらっしゃい」なんて言ってくれたのだ。

但し、門限付きだったが。




「昨日は?何かあったのか?」

「い、いいいいええ。何にも」

「??変なやつだな」


きょとんとしながらも特に疑う事もなく、九郎は庭に積もる雪に眼をやった。


「(相変わらず嘘が下手ですね)」

「(兄‥‥‥九郎さんには黙ってて下さいよ?)」

「(さぁ?どうしましょう?)」

「(もうっ弁慶さん!!)」

「ぷっ」


ゆきと弁慶は、激しく眼で会話‥‥‥現代で言うアイコンタクトといった物を展開している。
が、弁慶は絶え切れず噴き出してクスクス笑った。


「弁慶?どうした?」

「いえ‥‥‥ゆきさんが、九郎と出掛けたい素振りを見せてましたから、可愛らしくて」


(うそつき!)


こちらを見て、悪戯っぽく笑う弁慶を睨んだ。


「そうだな。久し振りだから出掛けようか」

「え?」

「俺がいない間、窮屈な思いをしただろう?」

「あ‥‥‥はい、窮屈でした、よ‥・」


いやいやとんでもない。
むしろ遊びまくったよ。

‥‥‥なんて、「一人外出禁止令」を出して来る義兄上の前では言えるべくもないけれど。


「‥‥‥弁慶さん、笑い過ぎですから」

「す‥‥すみません、余りにも‥‥‥」

「弁慶?本当にどうしたんだ?」

「い、いえ‥‥‥」



弁慶には、ゆきの嘘など全てお見通し。

気に入らないゆきだったけど、釣られて一緒に笑い出した。


取り残された九郎はムッとした表情で‥‥‥そんな彼を見てますます笑った。



「いってらっしゃい。‥‥‥ああ、会わせたい人がいますから、早目に帰って来て下さいね」

「会わせたい人?」

「ええ。今はまだ疲れて眠っているようですから、後で。九郎、くれぐれも‥‥‥」

「ああ、分かった」



くれぐれも、の先を聞く前に厨に着いたゆきは、不思議に思いながらもやがて忘れた。


「景時さん、おかえりなさい!」

「ゆきちゃ〜ん!会いたかったよ〜!」


景時に抱き付かれてぎゅうぎゅうと締め付けられた。

呆れ顔の九郎が引き剥がすまでそれは続き、その後景時は更に呆れ顔の朔にじろりと睨まれた。


久々の『団欒』は冬の寒さなど吹き飛びそうなほど暖かくて、この一時を迎える喜びを、誰もが感じた。





 

  
戻る
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -