(2/5)





『今日のゲストは俳優の流山詩紋さんです』





「───え‥‥っ?」



いつの間にかうとうとしていたらしい。

突然聞こえた名前に驚いて顔を上げれば、楽屋の隅に置かれたテレビに映る笑顔。
『こんにちは』って画面越しの挨拶をぼんやりと眺めていると、テレビの前に立つスーツ姿が振り返った。



「おはよう。時間だよ」

「‥‥‥何だ、松本さんか」

「あー、酷いな。誰と間違えたんだろうね、この子は」

「え?‥‥‥違うって。折角いい夢見てたのに、って思ったんだよ」



苦笑しながら立ち上がって思い切り伸びをする。
テレビを目覚まし代わりに利用した松本さんは「じゃぁ池山ちゃん呼んでくるよ」とへらりと笑いながら外に出た。



「‥‥重症なのかも」



一瞬、彼が起こしてくれたのかと思った私。

起こしてくれたのが彼だったら、なんて思うなんて。


まだ今日の撮影は終わってない。
今までなら余計なことを考えずに仕事に没頭出来たのにね。

視線は、画面から離れない。


テレビと私はこんなに近く、手を伸ばせば届く距離。
でも実際は、物理的にも現実的にも遠い距離で笑う恋人の姿を、私は見ているんだ。

彼の眼は私を見ているんじゃない。
今、彼を見ているのは私だけじゃない。
スタジオには女の人が沢山いて、ファンの子も沢山いて、ほら今だって彼が喋るたびに黄色い声が上がってる。
女の子なら誰でもときめく笑顔だと思うのは、きっと私の欲目なんかじゃない。


‥‥‥なんて、馬鹿なことを勝手に思ってしまう自分に苛ついた時、楽屋のドアがノックされる。



「恋、ちゃちゃっと直すからそこ座ってねー」

「はーい!お願いします‥‥‥あ、ラベンダー?」



池山さんがメイクボックスを開けると、濃い花の香りががふんわりと部屋に流れた。

それはさっきから部屋中に充満している優しい匂いと一緒。
そして、カウンターの上に置かれた、眠る前までは確実になかった袋。



「そうよー。リラックス効果があるからね」

「‥‥ありがとう」

「いいえ、よく眠れた?」

「うん、スッキリした」



優しい心遣いが嬉しくて、真実とは反対の返事をしながら。
胸は、痛んだ。
















「もう秋かぁ‥‥」

「だね。ここの所忙しくて、季節も忘れるよ」



ハンドルを握る松本さんに頷いて、窓の外を見る。


色が変わり始めた街路樹の葉。
ショップには暖色系のワンピースが並んでいる。

もう、秋になるのか。



「ところで最近、会ってるのかい?」

「え?」

「流山くん」

「──っ!?」



どうして。

私、一言も口にしてないのに。

彼の事、一言も。



「ほら、女優だったらとぼける演技くらいしなきゃダメだろ?」

「‥‥だ、って‥‥‥何で」



言ったことないのに。



「あのなぁ、何年君のマネやってると思うんだ。恋は妹みたいなもんだからね」

「松本さんっ‥‥」

「なーんてね。ホントは詩紋くんに挨拶されたから知ったんだけどさ」

「は?」



ホロっと来たのは束の間。
続く言葉に眼を真ん丸に見開いた。

松本さんは堪え切れないというようにクスクス笑う。



「僕は本気です、桜井さんが傷付かない様全力で守ります。ってさ」

「‥‥‥」

「だから僕の居ない所で泣いてたら教えて欲しい、だって。若いっていいねぇ」




僕の、居ない所で、泣いてたら‥‥‥




馬鹿、詩紋くんってば何を言ってるの。



「‥‥‥‥‥反対、しないの?」

「反対?」

「だって、私は‥っ」



じわり、涙が滲んでいた。
膝の上で握り締めた拳が震え出す。


詩紋くんとの恋愛は綱渡り。

知られない様に、密やかに紡いでいかなきゃいけないんだ。
ずっと傍に居たかったら。
ずっとずっと、恋人で居たいから。

バレてしまったら、きっともう‥‥‥。



「まだマスコミが怖いかい?」

「‥‥っ、わた、しは‥‥」



ぎゅっと握った拳に、ぱたりと雫が落ちた。
泣きながら、FMで人気ロックバンドのバラードが流れているのに気付く。



「うわー、タイミング悪いな」



松本さんが嘯きながら、FMのスイッチを切った。
それ以降二人とも何も言わず、マンションに着くまでの車内は静寂に包まれる。







BACK 

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -