(1/4)






開いた眼に最初に飛び込んだのは、見慣れた天井ではなかった。

白い天井、白いカーテンの端。
ピッ、ピッ、と規則正しい音が聞こえる。





‥‥あれ?

私、京にいたんじゃなかったっけ?







『‥‥ゆきちゃん?目が覚めたんだ‥‥』



そう言って私を覗き込んでくる空色の眼は、なぜか濡れていた。



『‥‥詩紋、くん?‥‥天真おじさ‥‥』

『無理して喋らなくていいって。じっと寝てろ』

『‥‥‥そうよ、寝てなさい』

『‥‥‥蘭ねえ‥‥』



天真おじさんも、泣いている蘭姉ちゃんも、ホッとしたような、でも疲れた顔をしていた。






‥‥‥この光景は、記憶に残っている。




なんで、今さら。


何でこれを見るんだろう。









『‥‥‥おと‥さ‥‥と、‥おかあさ‥は?』

『‥‥‥っ』

『‥‥‥‥ゆき‥っ』




蘭姉ちゃんが背中を向けた。

詩紋くんが俯いて

天真おじさんの大きな手の平で、私の眼を覆う。






『‥‥ゆき。大丈夫だ』

『‥お兄ちゃんっ』

『蘭。お前は黙ってろ』





天真おじさんの手は暖かくて

震えていた。











『大丈夫だ‥‥お前が元気になったら‥‥‥っ!』





あの時はそのまま眠りに就いちゃったけど。

‥‥‥今だから分かるよ。







詰まらせた先の、言葉の正体を。

それ以上紡げなかった理由も。







泣いてたんだね。






娘を残して逝ったお父さんとお母さんの為に


大切だった親友をなくした、悲しみに



そして残された私の為に























act8.夢の進む道

















次に眼が覚めたときは、梶原家の高い天井が見えて。



あれは、両親を奪った日の数日後の病室でのことだと分かった。

うろ覚えの記憶。
なのに鮮明に思い出してしまった事が、胸の中で燻る火を熾す。




「‥‥‥っく‥‥なん、で‥‥」




懐かしい夢の、悲しい余韻を引き摺ったまま

暫く涙に暮れた。






BACK
栞を挟む
×
- ナノ -