(2/3)





「‥‥‥師匠」

「私の弟子はもう根を上げたのかな」

「違いますからね、これくらい平気です」



口調とは裏腹に、札を持つ手が震えていた。
額に浮かぶ汗は、暑さによるものとは違う。


正に、緊張の時間が流れっ放しになっている。


土御門郁章は弟子の様子に慌てるでもなく黙って見ていた。
陰陽術の師であり、安倍晴明の直系の土御門家の次男。

彼の群青の眼に見えるのは何なのだろうか。



「‥‥‥師匠」

「なんだい?」

「‥‥‥っ、弟子を助けてやろうって、気はないですか‥?」



ゆきの唇が怒りで震えるのを見ると、郁章は声を上げて笑った。



「‥‥‥っ!!」

「手を貸して上げるのは簡単だけど、ね」




今、弟子が対峙しているのは、人外の力によって施された結界。
並の人間なら結界の存在すら気付かない。
安倍晴明が存命だった二百年程前ならともかく、この時代の陰陽師でも解けないであろう、強力な力の結晶。


そんなものに敢えてゆきをぶつける理由なら、ある。



「修行だよ、頑張りなさい」

「‥‥‥くっ‥」



怒りで集中が途切れたのか。
結界の反発力が重くのし掛かり、ゆきは一歩退り下がった。



「集中力が足りないね」

「‥‥‥‥‥‥はい」



これは後で苦情が来るな。
‥‥‥郁章は頬を笑みに緩める。

けれど彼の眼は、ひたすらに弟子に注がれていた。

深呼吸を一つ、眼を閉じて。


全てに克つと言われる呪言、尊勝陀羅尼を唱えるゆきを。

















「ノマクサマンダ・ボダナン・カロン・ビギラナハン・ソ・ウシュニシャ・ソワカ」



七度目の尊勝陀羅尼でようやく。
結界に亀裂が入ったように‥‥‥カシャン、と音を立てて砕け散った。



「は、はは‥‥‥」



足ががくがく震えてへたりこむ。



「ゆきは何を休んでいるのかな?まだ何も始まってはいないよ」

「‥‥‥お、鬼だ。目の前に鬼がいる」

「失礼だな。私は弟子の君に的確な助言を送っていたつもりだったが」

「‥‥‥も、いいです」



どうせ、この飄々とした男に口では勝てないのだ。
早々に諦めて、差し出された手に捕まり立ち上がる。






鞍馬山の最奥地。
リズヴァーンの庵よりも更に奥の‥‥‥閉ざされた空間。

そこに、目指すモノがある。



行く手を阻む結界は幾年もの年月を支えていたのか、強大だった。

この山に住んでいたリズヴァーンも、徒に手出しをしなかったのであろう。












腕の傷はまだ癒えていない。





それでも、推して来たのは

時間がない、から。





話は数日前に遡る。







BACK
栞を挟む
×
- ナノ -