BLOG

※赤弓の真名を知ってる人向け、短編のあとがき

《言い訳》
なにこれって感じですよね。
いやだって闇がいいって言われたから闇にしただけです。
これ闇か?なんてツッコミはさておいて。

ネタ自体は結構前からあったんですけど、どうにも形に出来ず。
ただ、FGOとかで主夫やってる彼の姿を見ている中で
こういう彼を書こうってなった時、思い出してしまったんですよね。
やっぱ私は、理想に破れた彼の背中が好きだったんだなあって。

私のFateの出会いはZeroからでした。
そっからDEEN→Vita版原作→ufo→18禁原作と履修しました。
元々切嗣が好きだったんです。身に余る理想と、それに破れる姿が好きで。
聖杯に切嗣の理想を見せつけられる様とかドツボすぎるんじゃ。
んで、そんな呪いを受け継いだ彼。いやもう好きにならずにいられるか???

荒野で一人、崩れ落ちる背中が酷く印象的でした。
吹けば飛ぶほどに摩耗し切った魂と、それでも間違いじゃなかったと言い切る彼。
いいなあ…こんなの好きにならんわけないよな……とテラとCCCを買い漁り
弓主♀に狂ってた日々もありました。懐かしいですね。
そんでFGOでもたびたび顔を出す彼に金フォウと聖杯突っ込んで
楽しそうに正義の味方でいられる彼を見て、よかったなあと思ったりして。

でもやっぱ、たまには初心に帰ろうかな的な。
15周年なんだしね。いいじゃないのこんなのも。


《解説》
やっぱ原点は此処。霊長の守護者、そんな彼が好きだったんです。
だから表記に迷いました。赤(い外套を纏って)弓(を引く男)ではあるけど、
奴はアーチャーではないんだよなと。便宜上赤弓と表記しましたが。
皮肉屋で悲観的で、どっかキザったらしくも、失意に塗れた男。
けれどまだ、彼が理想を、人の美しさを信じられていた頃のお話でした。

故に彼の名前を出せずに、ずっと「男」と表現する他ありませんでした。
だったらそれに対抗する形で夢主も名前なくてもいいかなって。
おかげで夢ともモブとも言い難い微妙な小説になっちまった。
でも設定が気に入っているのでオーケーです。

以下、Q&A。

Q.結局夢主はなんなん?
A.魔術師兼死徒です。彼とはどこかで一回バトッてて、
 その血を摂取して愛してしまった。だから救いたくなった。
 荒耶宗蓮みたく、工房(バー)に結界張りまくって、
 彼を招いて囲った。以上、説明不要!

Q.結局夢主は何したん?
A.徳川廻天迷宮大奥と同じ、マウント合戦です。

 抑止力「彼は俺のものでーすwww」
 夢主「わたしの方が彼の事知ってるもん、くらえーっ!!!
 抑止力「グワーッほんまやあっちのが本家やんけ!!」
 夢主「本家が彼は守護者じゃないと決めたんですゥ〜〜〜!!」
 抑止力「ほなあいつは守護者から登録抹消、と…」

 要はこういうこと。
 自分を世界の一部である揺るがぬ事実を逆手に取って、
 元データのあるサーバに対して圧倒的物量でDos攻撃したような感じ。
 考えるな。感じろ。いやあのほんと、警察の方はお引き取り下せえ。
 こまけえことはいいじゃねえか。

Q.それ普通に抑止力案件では?
A.だから彼が来たんだよ。夢主の作戦勝ち。

Q.ほっといたら夢主やばくない?
A.後々彼女はしっかり代行者に討ち取られます。多分抑止力後押しありきで。
 第七聖典あたりで殴殺されてればいいんじゃないですかね。
 ほら、使い手も『弓』なわけだし。


型月における、エゴイスティックな愛を完遂させたような感じ。
愛は身勝手。きのこもゆってる。一目惚れは暴力だって。

そんで世界から消えてしまうので、夢主自身も愛する男を忘れてしまう。
もうこいつ何がしてえんだよ。
悲劇のマッチポンプ、究極形態って感じ。

しかも彼は守護者に登録されてなければ座にも招かれぬ無銘英雄。
つまり守護者から引きずり落としたことで、
彼がこの先英霊召喚される未来も、その先で答えを得る未来も潰えたのです。
もうこいつ何がしてえんだよ(二度目

果たしてこれは夢なのか?否、夢書きが夢と言い張るのだから
これは夢小説なのである。宇宙を大奥だと言い張る春日局がいるのなら
こんな名前変換さえないブツを夢と言い張ったっていいじゃない。
あれ、大奥ってそんなお話だったっけ?

そんな感じで。あんま慣れない闇だけど、楽しんで頂けたら幸いです。