30万打感謝企画 | ナノ


ひとつ深呼吸をしてから、生徒会室のドアを勢いよく開ける。

「おじゃましまーす!」

元気よく中に入っていったら、ソファーに座っていた跡部が鬱陶しそうな視線を向けてきた。

「相変わらず騒々しいな、お前は。」

「元気だけが取り得なもので。」

へらりと能天気に笑って、やたら高そうなソファーに座っている跡部のほうに歩いていく。

「…で? 俺を笑いに来たのかよ?」

「そりゃあ、あの跡部様がフラれたなんて聞いたらねー」

顔を覗き込みながらニヤニヤ笑えば、跡部の眉間のしわが深くなる。

「悪趣味だな。」

「いやいや、冗談だって。」

吐き捨てるように言った跡部に向かって両腕を広げる。

「今なら特別に私の胸をタダで貸してあげるから、好きなだけ泣くがいいさ。」

「誰が泣くか。大体、お前の貧相な胸なんか貸されても嬉しくねーよ。」

「失礼な。私は着やせするタイプなんだからね。ちゃんと出てること出てるんですー」

腰に手を当てて胸を張れば、跡部はバカにしたように鼻で笑った。

「出てるのは腹だけだろ?」

「そんな太ってないし! まったく、人の厚意をなんだと思ってんの?」

私はぶうっと頬をふくらませて、跡部の向かいのソファーにどかっと腰を下ろした。

「お前なんかに慰められる程、零落れちゃいねーよ、俺は。」

本気で怒ってるワケじゃないけど、私は思いきり横を向いて跡部から視線を外した。

「そうだろうけどさ、一人の時くらいは泣いてもいいんじゃないの?」

「だから、泣かねーって。」

「本気で好きだったんでしょ。悲しくないわけ、ないじゃん。」

「いいんだよ。もう終わったことだ。それより、お前の方はどうなってんだよ? あの冴えねー男とは…」

「終わったよ。当たる前に砕けた。ってか、サエないとか言わないでよね。めちゃくちゃ良い人なんだからね。」

ちょっとだけ、泣きそうになったのをなんとか我慢した。

でも、少し目が潤んだのは跡部にはバレたかもしれない。

私は小さく息をついてから、ソファーの背に思いきり寄りかかって真上の天井を見上げた。

「一昨日から付き合い出したんだって。さっき、偶然にさ、一緒に帰っていくの見たけど……幸せそうだったよ。しかも、すごく可愛い彼女だった。」

「…そうか。」

「うん。」

ごろりとソファーに横になって目を閉じる。

「私にもっと可愛げがあったらなー」

「そういう問題か?」

「あの人は可愛らしい子が好みだってのは知ってたんだよ。私だって、頑張れば少しくらいはカワイ子ぶれるけどさ、そんなの嘘じゃん。ほんとじゃない私を好きになってもらっても嬉しくないよ。」

「…そうだな。」

「跡部はいいよねー 性格悪いのに好きだって言ってくれる女の子がいっぱいだもん。」

「誰が性格悪いだ。……何人に好かれようが、たった一人に好かれなかったら意味ねーよ。」

「…そうだね。ごめん。」

「いや。」

お互いに黙ってしまえば、静寂が空間を満たす。

外は晴れていて、窓からの暖かい陽射しが気持ち良い。

絶好のお昼寝日和だから、このままふて寝してしまおうかと考える。

「お前の良さが分かる奴もいるだろ。」

急に口を開いた跡部の言葉に目を開けると、跡部は足を組んでソファーにふんぞり返って座ったまま窓の外を見ていた。

「私、いい所ある?」

「ほんの少しだけどな。でも、気付く奴は気付くだろ。…まあ、お前を恋愛対象で好きになる奴なんて相当な物好きしかいねーだろうがな。」

「……ありがと。」

かなり余計なことも言われているけど、跡部なりに慰めてくれているのは分かった。

「別に。」

わざとらしく、しかつめらしい顔をしている跡部の横顔を見て、私はバレないようにこっそりと笑った。

「なんか甘いものでも食べに行くか?」

「なんで急に甘いもの?」

跡部の提案を意外に思いながら、上半身をソファーから起こす。

「お前のことだ、一人で淋しくヤケ食いするつもりだったんだろ? 仕方ねーから俺様が付き合ってやるよ。」

私には遠慮なくきつい言葉をくれる跡部だけど、なんだかんで優しくて、心が温かくなる。

「それって跡部のおごり?」

「ああ、俺から誘ったんだからな。」

「じゃあさ、この間のケーキのお店がいい。余ったのくれたじゃん。あのチョコレートのやつ、すっごいおいしかったから。」

「分かった。車を呼ぶから、お前は帰る準備して来い。」

「りょーかいです。」

パッとソファーから立ち上がって、軽い足取りでドアのほうに歩いていく。

ドアの前で、私はくるりと跡部のほうを振り返った。

「跡部、大好き!」

「バーカ、食い物に釣られてんじゃねーよ。」

笑顔を向ければ、跡部はやれやれって顔をしていたけど、少しだけ口元が笑っていた。

「そんなんじゃないもん。」

「分かったから、さっさと行け。」

「うん、また後でね!」




(2012.08.18)

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -