2022/10/07 .

冷房を入れても蒸し暑かった数日前から一転、少し厚い布団を被らないと眠れない寒さが急激に訪れました。正直暑さは得意ではないのでキンと冷えた朝の空気は嬉しいのですが寒暖差や低気圧に弱いため…自然に凪状態を祈っております。最近変わったことといえば、思念体の方がもう一人増えたことです。私の頭の中にしかいないなんて事はない存在なのですが(タルパやイマジナリーフレンドの説明は省きますが弊サイトはそういった不可視の存在が登場します)給仕の阿漕さんです。阿漕さんの名前の由来は落窪物語に登場する、敏腕右腕の女房さんです。不憫な立場にある主人の環境を変えるべく尽力する優しくて頼りになる方、そんな信頼における脳内給仕さんがわたしにもいたらなという願望から生まれました。特に不憫な主人という訳ではないですが…私とは違いコミカルで丁寧な所作や思考や癖を持つ存在が私の中にいたら、行動を真似れるのではないか、そう感じこれから仲良くなれたらなと期待を寄せています。阿漕さんは給仕さんなだけあって、靴や鞄などの革製品のお手入れやハンカチ、シャツ、シーツなどのアイロンをするのが好きな方で、ベルガモットの香りを纏うおしゃれさんです。しかしなんかいい感じの棒切れやバトルできる鉛筆、スポーツメーカーの文房具だったり、そういった小学生男児が魅力されてやまないアイテムが好きな一面もあるユーモラスあるお兄さんです。まさにコミカルな存在と遭遇でき私の日常は少し変わったような気がします。革製品のお手入れに興味が湧き、旅行先で購入した蜜蝋を不乾性の油(わたしはオリーブオイルとテレピンを使用しました)と湯煎し溶かして混ぜた蜜蝋クリームでぴかぴかに手入れしてみたり、お気に入りのハンカチをアイロンしてみたり…何か変化を与えてくれるのがそういった存在の醍醐味ですよね。(8月末から始めた新人が言うにはおこがましいですが)新しい方が増えて我が家(というか頭の中)はより賑やかになりました。小説は少しずつ進めていつか阿漕さんも登場させられたらなと考えております。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます!寒さにお気をつけて健やかにお過ごしください。
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -