聞かれた歌声と意味

座り込んだからといって、特にすることもなく、何の気なしに好きな歌を口ずさむ
リメレが作った、全英語の歌


「It was tired. I would like to own that kind to people. Also to reach out to people coming rely it. To proceed with me you ask, you are satisfied with it? It's give you. The hypocrisy of my fake-friendly. From want, and will do beating about the bush? Read ahead if it's the case, I'll give the behavior you desire. And you say. "Thank you"
I just said words like grateful. The truth is only satisfied his own greed is satisfied

I, I let them be satisfied so

So to dance in the palm of my much would of course?」


決して明るくて優しい内容の歌詞ではないのに、曲のテンポが優しくて明るい
矛盾してる歌
自分をも騙す。そういう意味の歌


「うおわっ!?」

「ちょ、トールちん押さないでよ!」

「……俺じゃない。ディオニュソスだ」

「なんだー麗菜ー!また歌ってんのーそれ好きだな、お前ー」


帰宅部員とディオニュソスが、揃いも揃って聞いていたようでいつも通りヘラヘラと笑って、返事をする


「なんだよー聞いたって意味わかんねーだろー」

「なぁんか優しそうな眠くなる感じだったかもォ」

「ははは、何それ」


ロキの回答にケラケラと笑って適当に返事をする
早く戻ってくんないかな、と内心ため息をついていたときだった


「えー、オレにはなんか辛そうな歌に聞えたけど〜」

「……」


歌詞の意味もわかっていないはずのディオニュソスの言葉に目を丸くした
これは素で。本当に驚いた

わかるもんなんだろうか。
それとも英語わかる、とか。


「ねぇ麗菜ちゃん、それなんて意味なの?」

「え、あ、あぁ意味な……」


なんだやっぱり意味はわかってなかったし英語もわかんないのか
と少し安心はしたもののこの流れじゃ、翻訳をバラさなくてはいけない

こんなドロドロした俺の本心のような訳を。


『もう疲れたの。人に優しくする自分自身にも。それを頼ってくる人へ手を差し伸べることも。あなたが求める私になれば、あなたはそれで満足?あなたにあげるの。優しい私の偽者の偽善を。欲しいから、遠まわしに言うんでしょ?だったらその先を読んで、私があなたの望む行動をしてあげる。そしてあなたは言うの。「ありがとう」
感謝しているような言葉を述べただけ。本当は己の欲が満たされて満足しただけ

そう私は満足させてあげてるの

だから私の掌で踊ることくらい当然でしょう?』


そう嘲笑うかのよう見下すだけ
表には何も出しはしない。


「意味はまぁ色々あんのさ!ほれほれ、帰宅部ちったちった!」

「えー、ツマンナーイ!」

「……ロキ、戻るぞ」

「トールさんが戻るなら俺も戻るかなぁ!ほれロキ戻ろうぜー!」

「もー仕方ないなァ!」


適当にはぐらかして、適当に帰宅部員を追い出したまでは、よかった
そう、戻ったのは帰宅部員、だけである

混じっていた"園芸部"とやらは今だここにいるわけで


「……」

「ねぇ麗菜ちゃん」

「なんざんしょー」

「思ったんだけど〜そういうさ歌の部活、したらいーんじゃない?草薙さんも喜ぶと思うし一石二鳥じゃない?」

「……合唱部、一人は厳しいだろ……。ピアノだって弾けるわけじゃないし」


(でも、気楽でいいかもしれない。たった一人の合唱部なんて珍しくない?)

[ 15/68 ]

[*prev] [next#]



×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -