うるさいなぁ

草薙先輩に連れられて教室に入ればお話通りにうちの兄がいるわけで。
いやそれだけならよかったんだけど、その友達の顔も見えている

「莉子!?」

「うーわー、まじないんですけどー本物じゃん……」


パッと見ても、なんか知ってる面はいないけど、兄(の友達)以外は神様だろう


「……好みがいない」

「え?」

「あ!なんでもないですよー!」


ついうっかり口に出してしまった言葉は草薙先輩には聞こえたらしく、適当にごまかしておく。
なんだータイプの人はいないのかぁ……。残念。


あーあ、神様なんてやっぱさぁ結構こんなもんだよねー。
私もそうだけど、なぁ。


「……ん?ていうか、なんで私まで呼ばれたのかな」

「あ、あの、それが……」




「佐保姫。貴様にも奴らと同じように卒業資格を得るまでこの学び舎で人間を学んでもらう」

「え、学ぶもくそも人間と一緒に生活してたし!ていうか褐色先生どちらさま!」


こんな人知りませんけどー!!!と声をでかくして叫びたい。
既にどちらさま!って叫んでしまったけれど叫びたいのだ
というかこの状況で平然と頬杖ついて外を見ているうちのくそ兄貴は一体全体どんな神経をしているんだろうか。


「……生意気な小娘だな」

「えぇ!?そういわれても!現状が!さっぱりなもんでですね!」


草薙先輩が後ろでアワアワしてらっしゃるようですが、私には生憎そこで先輩にどうこう気を回すような便利な機能はついておらず。
しいて言うならついてるものは持ち前の生意気さ。


「おい、お前また話聞かなかったんだろ」

「聞いてたよ!くそ兄貴ー!」

「さっきから!お前の後ろで!あの女が『さっきお話したんですけど……』って言ってんだよボケが!」

「えぇ!?マジ!?草薙先輩すいません!あぁ、すいません!いつものことなんですすみません!」

「え、え!?あ、あの大丈夫、大丈夫ですので……」


兄に謝る気なんか微塵もないけど、先輩には謝らないと。
校舎裏に呼び出されてしまう!……なんて一昔前の話だ。くだらないことを考えながら、とりあえずボヤーっと突っ立っておく。


「……おい小娘、聞いているのか」

「え?」


また考えてる間に褐色先生が話していたのを聞き逃したらしい。
て へ ぺ ろ
と心の中で思いながら次はなんとか話を耳に入れておいた。

(そして数分のうちに忘れるのだ)

[ 3/3 ]

[*prev] [next#]



×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -