2017/01/29 18:58

旅メンで個性的な5人を引っ張る超個性的なリーダーたち。旅の発端である彼等をたまには語っていきたいなーと思います!!
皆ベクトルがちがすぎて全然比べられない



戦術……忍術、手裏剣等々
Yメンバーのリーダー!……といいたいところだけどYメンバーが家族っていうテーマなのもあるのでわりとリーダーやってない。性格が臆病なのもあって怖いときは逃げてるし元々神出鬼没なので引っ張っていくと言うよりはチームの雰囲気作りに徹してる。たまに旅の途中で消えることもしばしば。忍者だし目立っちゃだめだもんね!()でもバトル自体は普通に強い。戦えばほぼほぼ勝ってる。元々忍者の里出身なので身体能力サバイバル能力状況判断力等々戦闘に対してプロフェッショナルなのであとは本人の気持ちの問題なのである。からだの色んなところに小道具を隠しているし着ているものも色んなものに活用できる作りになってる。実はすごい。Yメンバーは誰かが引っ張ると言うよりもみんなでどうするか決めてる感じ。家族構成で行くと次男、三男辺り。


まぐま

戦術……噴火噴煙などの炎高火力でぶっとばす!
SSメンバーのリーダー!ここもわりとリーダーしてないリーダー。SSのテーマ的には女子旅+優!だからキャッキャッワイワイやってる。みんなほんわか。純粋でさっぱり裏表がないのでみんなから好かれてるよ!位置付け的にはまぐまが下から2番目だからみんなから可愛がられてるんだけど一番下の雪見(トゲキッス設定なし)にはよくパシられてる。本人は全く気にしてないそれどころかポケスロンの練習になるじゃんとお買い物とか率先してやってる。楽しんでやってるのでよし。そしてメンバーだいたいまぐまのこと女扱いしてないし本人もそれをあまり気にしてない。一応旅のルートとかはまぐまが決めてる。それに他のメンバーが口を出してみんなで楽しく決めてる感じ。口出されることについてまぐまは嫌に思ってないし真面目に聞いてる。ポケスロンによる頻度が高いのはメンバーも承知でやれやれといいながらもついてきてくれる!

ひおうぎ

戦術……青柳に倣って二刀流
W2リーダー。皆を引っ張ってるリーダー!でも元々リーダー気質ではないしあまり自分に自信もないのでよく落ち込んだりしてる。前にも話したけどひおうぎはライバル初戦で負けると言う旅の幕開けだったので、本気で強くなろうと頑張ってる。才能あるわけではないので今の強さは努力の結晶。正直周りのメンバーの方が強いと言うときもよくあったけど今ではひおうぎが一番強い。周りのメンバーもひおうぎのことをほんとに応援してるし助けになりたいと思ってる。紅一点だからといって特別扱いはしてないし女性だからという扱いは全くない。本人もそれは望んでない。そのひおうぎのまっすぐさにメンバーは惹かれている。彼女には人を引き付けるなにかがあるのかもしれない。

大五郎

戦闘……水技と体術中心からの地震ぶっぱなしまくる
ASメンバーリーダー!皆ご存じの通りまわりが自由すぎるおとなばかりなため本気で苦労人でいっつも振り回されてる。ヒィヒィ言いながらもメンバーのことを心配して許しているのはやっぱり懐の大きさが人と違うから。怒りはするけどね!!(笑)たまに堪忍袋の緒が切れるよ!特にくらめと団長の3人で組んでることが多い。気が合う。怒るとだいたいのメンバーを潰せることからAS内では間違いなく最強。しかも威力強い。下手したらメガシンカ使ってくる。メンバーからパシられてることについては文句言いながらもやってくれる。しっかりとリーダーはやってる。あの自由すぎる奴等をまとめられるのは元々人をまとめる能力があったからだろう。苦労しながらもしっかりとまとめられてる。

美森

戦闘……草技、体術と地震
PTリーダー!女リーダーだけどしっかりとリーダーやってるしできてる。姉御。使えるものは使う。みんなに慕われてる。特にあるふぁとえれくと利杏は慕ってる。よくあるふぁとえれくは美森を取り合ってる。本人はそれを全く眼中にいれてない(酷)でもいつも頑張ってくれるメンバーのことはほんと大好き!撫でなでしてあげたい!無自覚に利杏ラムには甘い。おかんか?残念ながら女っ気がないので女性という目線で見てるのは天草くらいである。何をしてるわけでもなく慕ってメンバーがついてくる辺りそういう才能があるからなのかもしれない。だいたい次の行き先を決めたりするのは美森で遺跡歴史関係を中心に旅は進んでいく。わりと計画的。

青柳

戦術……二刀流
Wリーダー!食べること大好きで食を中心に旅は進んでいく。その途中で面白そうな人たちを旅に誘ってる。メンバーはその度ころころ変わってる。リーダーが自由なのでメンバーも自由人が多い。とりあえず美味しく楽しければいいっていうのがモットーなのでそれ以外はとやかく言わない。この人も懐でかい。バトルはそんなにやりたがらない。わりとメンバーに任せることが多い。現役はめっさ強かったし今も戦いから身を引いたわけではないので戦えば普通に強い。ひおうぎも憧れてる。色んな世界を見ることはいいことだという主義なので外の世界を見てこなかった胡桃と外の世界を見たがってたけど限度があった彩の坊っちゃんコンビはずっとメンバーにいれていた。旅をしてみたいという女優である琴葉のことも快くメンバーにいれてくれた辺り彼の優しさが伺える

木琴(設定なし)

戦術……弓、草技
Mリーダー!男リーダーの年齢層めっさ高いなぁと思ったので今回は若い男リーダーにしました。音楽団を結成してアローラを練り歩いて皆を明るく楽しくする!という目標の元旅をしている。なんで原型要素をいれたメンバーなのかというとどんな見た目の人が音楽をやっても音楽って楽しいんだよ素敵だよっていうことを伝えるため!といいながらも自分の手をまだ隠してしまいがちで克服しきれていない面がある。見た目だけはシュッとしてるけど中身はおっとりのほほんお兄さん。リーダーだけど年下特有のメンバーからの扱いの雑さがある()でもめげてないよ。草タイプという不遇さもあるのにバトルではだいたいボス戦に繰り出されるためわりと肝が据わってる。独りで途方に暮れていたルガートに手を差し伸べるなど困ってる人には自ら手を差し出すタイプ。みんな木琴の考えに賛同して旅を同行している





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -