16



止まりかけていた血に安堵している金柑を、左肩とは違う衝撃が襲った。

右足に伸びる切り傷を確認し、後方に飛びのく。咆哮をあげる虚。

まだいたのと呟く金柑に攻撃を仕掛けてくる。金柑は刀を掴み、ダンッとばかりに地を蹴った。

すばしこい動きに、金柑は何とか食い付き、爪を躱し、四肢に斬りかかる。ギチギチッと軋む自身の筋。

「おい!!ウミノっ」

黒崎さん

「どけっ!!」

「一護っ!!」

「放せっ、一角何すんだよっ…」

後方に引き、二人を見る金柑。そこには、斑目に羽交い締めにされた黒崎がいた。

「金柑!倒してこいっ!やりてェんだろ」

ニヤリと笑う斑目と金柑の視線が絡んだ。

乗せられたなぁ
「いきます」

息を吐いて、足を動かすとその度に血が飛ぶ。使える瞬歩を使いながら、翻弄した虚を斬りかかると、ガッと爪で阻まれた金柑は笑う。

「破道の三十三、蒼火墜」

怯んだ虚に刀を振り降ろした。

「やったじゃねぇか!」

頭をはたいて笑うのは、斑目だ。

「でもあんなのにてこずるなんて」

「ったくよ…」

斑目とは反対に不機嫌そうに呟く黒崎。

「黒崎さ…くん、助けようとしてくれてありがと。斑目さん、気持ち良いお言葉ありがとうございますっ」

二人は顔を見合わせて苦笑した。コイツは侮れないと。

金柑はまだ気付かない、自分が望み始めたこと、力をつけたいと。そしてそれが、もたらすことを。

収拾がついたところで、斑目と金柑は黒崎に別れを告げた。


尸魂界に戻り、報告に行こうとする金柑を斑目は止めた。
「お前、先に四番隊に行け」

「大丈夫ですよ」

「付き合ってるやついんだろ?」

何でそんなこと聞くのか、金柑は不思議に思った。斑目は、ウミノが気にしなくても相手が気にすんだろと諭す。

「はい…」

気おされた金柑は四番隊に向かうことにした。

「狛村隊長には俺から射場さん伝てで言っておくからよ」

金柑が礼を行って、荷物を受け取っていると一人の女性隊員が走り寄ってきた。

彼女かな

「お疲れさまです。怪我…してないですか?大丈夫ですかっ」

矢継ぎ早に質問をする彼女に、金柑はびっくりした。一方の斑目はというと、うんざりだという顔をしていた。

ちっ!
のんびりしようと思ってたのに
面倒だな
誰だアイツ?

斑目が見つけたのは、眼鏡をかけた男性隊員。斑目に気付くと軽く会釈をし、金柑のもとに歩いてきた。

「金柑大丈夫か?血、出てる、大丈夫なのか」

どうやらお互いそれぞれが目に入ってないようで。斑目はウミノに申し訳ないがと心の中で断った。

「あー、ウミノ四番隊行くぞ」

アイツの方が良いか

しかしそんな心配を余所に、助け船だとばかりに行きましょうかと言うウミノ。

二人は顔を見合わせ、溜め息をついた。

「今から報告に行かなきゃならねぇから」

掴まれた腕をやんわりと解く斑目。

「私も行かないといけないんで…」

「そうか、そうだな。ん、お疲れさん」

お互いがお互い別れた後、思わず零れたゆっくりしてェなと言う斑目に、金柑も存分に頷いた。



現世任務の後、狛村隊長に呼ばれた金柑。

「明後日から六番隊に復帰してもらいたい。本当に助かった。しかし、虚退治が多くて済まなかった。ありがとう」

「いえ、貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございます。」

「また来てはくれぬか」

優しい笑みを浮かべる狛村に金柑は、喜んででお受け致しますと。

翌朝六番隊に行くと、阿散井が待っていた。

久し振りだなぁ

「お疲れさん!怪我は良いのか」

無理すんなよと肩を叩く阿散井に、感謝する。

「朽木隊長が呼んでる。今日からの仕事関係だろ」

少々、肩を落とす金柑を送り出しながら、労いだろうと一人思った。


昼には久し振りだということで、阿散井と金柑は連立って食堂に向かった。

が、腰を落ち着けての第一声に、金柑は食べていたうどんを詰まらせそうになった。

「何て言いました、副隊長」

「だから、一角さんとはどうだったんだ」

いや、どうにもこうにも無いですけど

金柑が口を開く前に、阿散井は続けた。

「昨日一角さんと四番隊から出て来たって、一角さんの彼女が」

まずった?

頭を抱えた金柑は、最初の質問に否と答えた。

「ま、一角さんの彼女にはオレがフォローしたから心配すんなよ」

尊敬だもの

金柑は、零したつゆを拭った。

「そういや、雨辺さんとはどうなんだよ」

何もないですよ、最後の一線的なものは越えてないしとごにょごにょと呟く。

「ふーん。焦んなくていんじゃね。そろそろ戻るとするか」

焦るも何も

雨辺への気持ちが減っていた金柑は誰にも言えないなし、分かんないなともやもやを隠しきれないでいた。


その夜、帰還祝いという名の飲み会が松本乱菊より開催された。集まったのは珍しく少人数で、松本乱菊、綾瀬川、斑目、阿散井に金柑。

そのためか、騒ぎは大きくなることはなく、のんびりとしたものとなった。金柑は頼まれたものを各々に手渡した。

男が三人で話し込む横で、金柑は乱菊と話をしていた。横を見ると、お酒がかなり減っており追加するのかと尋ねた。

「そうだね、それじゃこれとこれお願い」

騒がしい二人に聞くのは面倒だな、と適当に注文をしていると、名前で良いよと一言。

受諾しか認めない弓親からお酒をすすめられ、乱菊からは絡まれて金柑は酔いに酔っていった。

更には阿散井や斑目には美味いから、といろいろな種類のお酒を勧められていた。

いつの間にやら名前で呼ぶ乱菊に、ふにゃぁと笑う金柑。

呆れ気味に言の斑目は、立ち上がり店員を呼んだ。

斑目に倣い、解散を宣言した乱菊は、もぞもぞと動く阿散井を立たせた。

「ウミノ?」

その声に聞き覚えがあった阿散井と斑目は振り返る。

「どうもっす##NAME3##さん」

阿散井は会釈をする。



へべれけになったウミノを見て苦笑いをする。





「良ければ引き取ります」



まぁ当然か


ぼんやりと斑目は思った。



この前といい、可愛くて仕方ねぇって感じだな…




「松本、いんじゃねぇの?」


そうねと軽く返事をして引き渡す。


「ほら、しっかりして」




眠いと呻くウミノをおぶさることにしたのか、背に乗せる。




「っしょっと…お世話をお掛け致しました。失礼します。」





会釈をしてその場を去った。



沈黙を破ったのは松本乱菊




「私のタイプじゃないわね…」



誰も聞いてねぇぞ


「同感」




弓親っ!?

しっかし俺はあんな風に出来ねぇな…


ぼんやりとした頭をはっきりさせたのは貴方の香





「起きた?飲み過ぎだから…」




見渡せば##NAME3##先輩の部屋



「あの…」



「飲んだくれてたとこをたまたま拾った」


お水を渡す。





アルコールのせいか渇いた喉に心地良い。




「ほら…零したぞ」


世話焼きだなぁ…



何を想ったのか##NAME3##はウミノを抱き寄せる。



ぎゅっと苦しくなるくらいに…




「どしたんですか…?」





+

+「あそこにいたウミノを見た時、離れていくかと思った」





普段見ないウミノを見たからだろうか



憧れを自覚していない斑目三席がいたからだろうか


誰にも渡したくない

自分で愛で育てたい






こんなこと気付いてないんだろうな…




ウミノと##NAME3##の視線が交わる。




どちらともなく口付ける。


浅く…

浅く…






深く






啄む




+ふと離れるウミノを引き戻す。






「何かあったんですか?」




「いや…何も」





「そうですか…」




「一緒に暮らせたらなぁ」




ぽつりと漏らす。



心の中でいったつもりが口に出ていた。



返らない言葉




「先のことは分からないですよ」




思慮深くなったと思う。





少し前までは顔を赤くして、ありがとうございますなんて言ってくれていたのに






+思慮深い…



いや多分本音だ




別に喧嘩した訳でもない




ただ最近やっと本音を出してくれるようになった。




抱き締める力が弱くなった。




顔を上げたウミノの口元を寄せる。




口付けは##NAME3##が初めてだと聞いた時、嬉しかった。




まだ身体を重ねたことはないけれど…






まどろみ始めたのか

身体に力が無くなってきた。





ウミノを抱き留め、布団を被せる。





「おやすみ」





どうしたら良いんだろうか




+

>>>


//next
熾きる目次
コンテンツトップ
サイトトップ
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -