■ 見切った



風魔さんだ。

忍だから痕跡か何かを残さないようにしているのだが、逆にそれが人によって違っていて。

他の忍さんは消し方が似ている人達が何人も居て、そして似ている消し方も同じパターンが何個かある。

言ってみれば教室の中にあるグループと言うかなんと言うか…。

よく女子にある大人しめグループとギャル系グループ、男子っぽいグループのような別れ方だ。

たぶん、ああいうのを忍の里の違いって言うんだろうなぁ。
教わる忍術の流派とか、違うってテレビで見た気がする。

その中で唯一風魔さんだけ違くて、しかもそれが独特で、他の忍さんより精度が高いからすぐ分かる。

ようは、一番気配が薄い人が風魔さん。


ふふふ、見抜いたぜ、風魔さん!


そうやって一人でひとしきりニマニマした後、さあ続きをやろうと元の方向を向き直せばある違和感に気付く。

じぃちゃんが書いてくれた五十音表が、無い。


「うぇえ!?」


情けない声を出したのは許して欲しい、本気で驚いたんです。

辺りをキョロキョロと見回すが見当たらない。

どうしようとアワアワしていれば、視界にフと白い物が映ってそちらの方を勢いよく向けば、ひらりひらりとその紙が舞っている。

どうやら、先ほどの風で吹き飛ばされていたらしい。

良かった良かったと小走りでその紙を追いかける。

だが一向に紙は落ちてこず、風に吹かれどんどん流されていく。


(え、何コレいじめ?)


ジャンプしても届かない、絶妙な高さ。

いい加減、首が疲れた。

そんな事を思い首を一度元の位置に戻せばその瞬間、またぶわりと風が吹き、一気に上昇し流され、高い木の枝へと引っかかる。


「…いじめ?」


本気で。

ああぁ…、とがっくりと肩を落としてうなだれる。

大人でも届かないような高い位置の枝な上に、よじ登ろうにも二メートル近くは枝は無い。

かろうじて、多少のデコボコがあるだけだ。


「まじで、しゃいあく」


マジで最悪。 噛むし!

カッコ悪い独り言を呟きながら上を見上げ、途方に暮れる。


誰かに言えば、取ってくれるだろうか。

でもよくしてくれる女中さん達も来る気配は無いし、あの医者っぽい人は五日おきに来るけど今日は来ない日だし。

忍さんに頼めばすぐに取ってくれそうだけど、こんな事で呼ばれるのも迷惑だろうし。

他の人を探しに行こうかとも思ったが、それは早々に諦めた。


 

[ prev / next ]
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -