03/06 14:43 鬱丸がネガティブになった由縁です


鬱丸は基本的にネガティブなのは皆さんお察しの通りですが、私がネガティブになったのは中学二年生の時の卒業式です。
特に得することはありませんので読むことはオススメしません。
ただの鬱丸の話です。















その日私は友達四人と遊ぶ予定がありました。

けど、私がよろけてぶつかった拍子に一緒に行く予定だった子の先輩から貰った校証を落として、どこかに行ってしまいました。
校証は見つかりましたがその校証を無くした子は泣いてしまっていて、とても遊びに行ける状態じゃありませんでした。

だから、また今度にしよう、という先に帰っていた友達二人に電話でそう言いました。

そして、このあと私のネガティブな性格が形成されていきました。

結果からして、その校証を無くした子とはまだ連絡を取っていますが、あとの二人とは完全に縁切りをされました。


小学生の頃から仲良くしていたので、友情は絶対に平気だと信じていました。

けど、今までの私が悪かったのか。
相手が対して私を大事だと思ってなかったのか、はたまた縁切りをしたかったのか。


今ではもう連絡先も何も分からないのでどうしようもありません。
けど、私がその二人と共通の友達と話していれば威殺すような目で見てきた方もいて、それはもう怖かったです。

あそこまで人に憎まれてしまうのは生きていて初めてで、もう友達なんか作りたくないと真面目に思っていました。

けど、そんな時私を慰めて、優しくしてくれたのがお兄ちゃんでした。
親とも中々うまく行ってなかった私は、兄ちゃんが精神的支柱で、兄ちゃんが居なければ私は本当にどうなっていたかわかりません。
兄ちゃんは当たり前なことををしたと思っていると思います。
底抜けのお人よしで、優し過ぎるんです。
そんな兄ちゃんが大好きです。
そんな兄ちゃんみたいな優しさを持ちたいです。
兄ちゃんが私を支えてくれたように、誰かに優しさを送りたいんです。
それが今の私の夢に直結しています。

中三になって、出来た友達はすぐに違う子に流れてしまって、寂しく感じていたところ、また新しい友達ができて、一緒に仲良くしました。

けど、違う子に流れた友達がまた私達に割り込んできたと思えば、私と仲良かった子に私の悪口でも吹き込んだのか、その子は私から離れていきました。

中三は、それでも仲良くしてくれた優しい人達がいたのでぼっちにはなりませんでしたが、中学はもう最強のトラウマと黒歴史が刻まれました。

私をぼっちにしようとした人は私のメアドを知りたがりましたが教えませんでした。

そうやって平気で私のメアドを知りたがるのが理解できないくらい私は深く傷つけられたのに、相手は何とも思ってなかったんでしょうね。



高校になって、今度こそぼっちになるんだな、とどこか諦めに似た気持ちがありました。

けど、私に話し掛けて、私の趣味を理解して下さった今の友達には言葉にしませんが本当に感謝しています。


けど、中学に経験した思い出から、人にはいつか裏切られるという固定観念が完全に居着いてしまっています。
人に裏切られたらきっと私は傷つくし、泣くとは思いますが、どこか諦めに似た気持ちもきっとあります。
完全に人を信頼できないんです。
完全に信頼している人は、指5本で全然足ります。



だから、自分が考えうる最低のことを考えてショックを和らげるんだと思います。



今、サイトをやって人の温かさを知りました。
優しさも感じています。

いつか"鬱丸"を名前を変えないこそすれ、"陽丸"とも言えるようになれたら、と思います。






最初このreportはパスにしてましたが、こういう鬱丸なんだ、と理解した上で関わって欲しいのでパスは取らせて頂きました




comment(0)

prev  next
 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -