まとめ 1- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48

隊長の役目


◆各隊再編成日の翌日

  ガラル軍先


これで今日のルートは回ったな。
あとは巡回した結果をまとめておくのが、巡回業務の一連の流れだな。
とりあえず、お前は今日のルートや特記事項を書類にまとめといてくれ。
俺はさっき搬送した男の身元確認の経過を確認してくる。
戻ったら書類に経過を追記しておく。

了解。
……さっきの、助けられれば良かったけどな……

速やかに対処した結果があれだ、気に病む必要は無い。
最期の言葉を聞いてやれただけマシだろう。

……そう、だな……

……。
その場で治療してやれる場面なんてほぼ無い。
回復技を持ってるやつが巡回しない限りな。
だが治療ができるやつはほとんど治療棟で行っている。
この仕事をしてれば人の死に直面することは間々ある。
今回のでお前に落ち度は無い。

……。
ふふ、ありがとう、慰めてくれて……

……。
はぁ……全く、再編成後初の仕事でこんな場面に遭遇するなんてお前、持ってんなぁ〜

ははっ、嬉しくねぇ〜

今後もよろしく頼むよ。

ああ、良くないイベントはなるべく起こさないようにする(笑)

どぉーい!
トーヤ〜、イーリス〜!

うわっ、デッドラッド?

なんだ突然……

お前ら帰ってくんの待ってたんだよぉ〜!
なぁ、今日イーリスの歓迎飲み会やんねぇ??

飲み会か〜

商店街らへんで店取っとく〜

俺は行かないからな。

え、飲み会嫌いか?

……嫌いと言えば嫌いだな。

お前〜歓迎会だぞ?
フツーの飲み会じゃねんだぞ???

どうせ普通の飲み会と変わらねぇだろ。
お前が騒がしい。

うーん正解だけど!
いつもより歓迎ムードは出してくからさぁ〜?
それともイーリスを歓迎できないわけ〜??

そんなことは言ってないだろ。

なぁそしたらイーリス含めた第一部隊の飲み会、一度も行けずに終わってもいいのかよ〜

……。
別に飲み会くらいよくないか。

やーだー、全部やりたい〜!
後でやりたかったな〜って思うの俺やだ〜!

……。
…………。

わ、私も1回くらいはみんなと一緒に飲み会しときたいな〜??(チラチラ)

……。
……はぁ。
席にいるだけだ、話は振るな。

よっしゃ!!!
やったなイーリス〜!!

お、おお〜!

んじゃ、2人とも、6時にロビーに集合!

了解!

また後でなーっ!!
いぇーいトウヤも来る〜っ

あはははっ、アイツめちゃくちゃ嬉しそうだぞ。
お前が来るのがそんなに嬉しいのか。

……はぁ。

身内だけの飲みでもそんなに嫌か?

身内がうるさいからな。

デッドラッドはよりお喋りになるんだろうな〜

その通りだな。
……まあ、お前にも言っておくが、俺は基本飲み会に行かないし酒は飲まない。

そうなのか。
酒弱い?

……それもあるが、緊急の事案に対応できなくなるから……
力はともかく、運び屋は隊員が少ないから、必要であれば俺も出ていく。
緊急時は怪我人を運ぶことが多いし、酔ったまま人を運ぶことはできない。

なるほど……
お前、運び屋やに協力したり、一般の荷物も運んだり、大変だな……

……好きでやってるに近い。
……できることをせずに終わると、後悔しか残らないから気持ちが悪い。

……。
偉いなぁ。

褒められたいわけじゃないんだがな……

お前ってあんまり褒められないだろ……
どっちかって言うと褒める側じゃないか?

……何だ急に。
よく分からん。

いくつになっても褒められるのは嬉しいものだ。

どうかな。

前の隊の話だが、ボルドー隊長は隊員みんなを褒めて伸ばすタイプの人だったんだ。
失敗してもポジティブに捉えてアドバイスしてくれる。
私も元々悲観的な部分があるから、何度も救われた。
それに、褒めるのが上手いだけじゃない。
外交部の責任者だからな、他地方間の交渉や水際対策のスペシャリストで、外部との関係性も以前より大きなものとなっている。
隊長のコミュニケーション能力の高さが如実に現れている。

……ボルドーも長いな。
10年近くそこにいるか。

ああ。
とても尊敬している人だ。
あの域はひとつの才能とも言えるだろう。
隊長のようになろうとするわけではないが、今まで教わってきたこと、隊長として必要な点、良い点は積極的に取り入れていきたいと思っている。

だから、まずは褒めて伸ばしてみる?

あからさまに褒めるようなことするつもりは無いけどな……
……さっきのはただ、偉いなと思ったからそう褒めたんだ。
私はトウヤのことも尊敬してるよ。
私には無いものをたくさん持っているようだ。
どちらが優れているとかではなく、すごいと思ったところは褒める。
お前だけじゃない、隊のみんなもだ。
対等な立場で、互いを理解し尊重して、信用に留まらず、信頼できる関係を築いていきたい。
私の理想だ。

……。
そう、頑張って。

うん、ありがとう。
……で、特にお前は積極的に褒めていきたい。

……は?

言ったろ?
褒める側のお前は褒められることが無いだろうから……
じゃあ私が褒めてあげようということだ。

……。
いやどういう事だよ……

感心した。
お前の自分の役目への責任感の強さ。
隊の、仲間への理解と配慮。
お前の勘の良さと優しさから来るんだろうな。
お前が頑張ってる姿、私がちゃんと見てる。
誰よりも仲間のこと、人を助けることに熱心なお前のその働きは、必ず報われるよ。

……。
…………。
……うん。
…………。
……治療棟に、行ってくる。

ああ、よろしく。
それじゃあ私は戻って報告書まとめておくよ。

頼む。
……。(……確かに、褒められ慣れてないな……何て返せばいいか分からない)






  ガラル軍 治療棟 休憩室


スゥオさん、さっき運んだ遺体、どうでした?

ああ、トウヤか。
あれは恐らくエスパー系の攻撃を受けたんだろう。
外傷は無いが、脳の一部が損傷して出血していた。
かなり強い力が加わったようだ。
……ああ、ついさっき、そいつの友人というのが来たんだ。
それで身元が判明した。

友人?

なんでも、化石発掘から研究までやってたらしくてな。
化石の研究をやめるのに、残った化石を軍に提供するために、亡くなった男の方が運んでいたらしい。
途中、連絡が取れなくなったのを心配して、友人の男が軍を訪ねてきたということだ。
まあ、心配して来てみれば友人は死んでいた、なんてシャレになんねぇよな。
ほんとにさっき来たばっかだから、まだ向こうで話を聞いてるんじゃないか?

……了解、俺も少し聞いてきます。

おう、そいつの最期でも話してやれ〜




→ 1-10 再編成後の初仕事の終わり

← 1-8 再編成後の初仕事その3

←←HOMEへ戻る



まとめ 1- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48