有象無象沼地パロ組でbuddy-body解説

2013/04/23 07:14

ちょくちょく口調コンセプトだのデザインコンセプトだのの話をしていたのでフラグ回収でもしたかのような替え歌でした。
勢いに任せて作ったから誤字だとか消し忘れあるかも。

配役は
メローナ→ミステール
メナス→モルテル
アイリ→シファー
台詞部分はTVサイズにしか収録されていないのでカラオケで台詞増し増しで歌うのは至難かもわかりません。

また、ミステールソロ台詞のあとに怒濤の台詞ラッシュがきますが
(全員)「よくぞ来てくれました!」
(全員)「オカルティックなメンバー」
(ミステール)「三人中二人は死者だからね」
(全員)「マジェスティックなお名前」
(モルテル)「ああ、ぶれ行くネーミングよ!」
(全員)「エロティックなパロネタ」
(シファー)「誰得でもやりきりますよ」
(全員)「そう、三人揃ってこの替え歌を歌います」
(モルテル)「本当か?」
(シファー)「恐らくですが」
(ミステール)「皆ちゃんとマイク持ってよ!」
という配役でした。全部書いたら歌詞に行き着く前に読み疲れちゃいますな…

あとモルテルのソロ台詞でミステールとシファーが「やりきったね(ひそひそ)」「やりましたねついに(ひそひそ)」とか言ってそう。
モルテルは「貴様らとて同じことだろう!」って恥ずかしがってぷんぷんする
しかも実質、シファーは台詞も殆どまんまですから…ひそひそ話できないよシファー…

あと、マジョルドムは要は執事ですね。フランス語です。
サイト初期よりネーミングに使われる機会がなくなってきた言語…
シファーは男なので、アイリポジションをつとめるにしてもメイドじゃないだろな…女装はなにか違うだろうしな→素直に執事っぽいやつにしよう、と


前へ | 次へ



go top←→go main
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -