三部




「どうゆう事だ!!」

いきなり凄い剣幕でDIOに怒鳴られて、さすがの私も肩を竦めた。

「やっぱり駄目?」

「駄目も何も…っ信じられん!!」


全否定だー。

DIOの隣で花京院が肩を竦める。
唯一の救いだと思っていたのに、どうやら花京院も納得してくれはしないようだ。

「やれやれだぜ…」

寡黙に睨む事に飽きたのか、承太郎も肩を竦めて帽子を深く被り直す。


「とにかく、せめてラッピングくらいしろ!!」

「細かい…」

「お前は大雑把過ぎる!!」

DIOに首元を掴まれてガクガクと揺さぶられながら、むち打ちになっている未来の自分が見えた気がした。


今日はバレンタイン。

事の発端は、DIOが「日本では愛する男に女からチョコレートを渡すのだろう?」とチョコをせがんだ事だ。
面倒だからチョコレートを作るつもりのなかった私は、「やだ」と一言で突っぱねた。
それがあれよあれよと言う間に、何故か三人分用意する話になっていたのだから驚きだ。

「手作りだ!!手作りにしろ!!」だとか、「さくらんぼのが良いです」だとか「甘くねぇのにしろ」と聞いてもいない好みを語られ、仕方なく作ったガトーショコラの真ん中にちょこんと行儀良くさくらんぼ一つをのせてみた。


「ちゃんと生クリームを絞ってさくらんぼ乗せたのに」

可愛い出来に満足したのは、どうやら自分だけらしい。


「普通、こうゆうのは複数の男に渡すものではないのでは?」

苦笑する花京院がさりげなくさくらんぼに手を伸ばし、スタープラチナで手を叩かれる。

さすがスタープラチナ。
目にも止まらぬ早業。


「このDIOの前で、コイツらにも食わすのか!?」

DIO様は、どうやら相当ご立腹らしい。
しかし、せっかく作ったのにこう責められてばかりでは腑に落ちない。
なかなか手をつけてもらえないケーキの隣で、熱々だった紅茶はすでに冷たい。


「…………要らないなら食べなくてもいい」


ボソッと呟いて口を尖らせた瞬間、三人の顔色が変わった。

ご機嫌取りに走るのかと思いきや、三人が三人共スタンドまで出して一触即発状態で目を吊り上げている。

「コイツのチョコレートはこのDIOの物だ」

いや、ガトーショコラです。

「さくらんぼ一つ分も譲りません」

貴方のメインはさくらんぼですものね。


「やれやれだぜ…」

それしか言えないのか。




ピリピリとした空気の中で、私は三人の間からこっそりケーキを取る事に成功した。
放っておいたらぐしゃぐしゃにされかねない。
冷えた紅茶を温め直して、三人が口汚く罵り合いながら繰り広げる戦闘から逃れて一人ブレイクタイムをする事にした。


ーピンポーン…


「誰だろ?…はーい」

扉を開くと、真っ赤なバラが私の目前に差し出された。

「ハッピーバレンタイン」
「あ、ポルナレフ!!日本に来てたの?」


「そりゃあ、今日という大切な日をお前と過ごす為にわざわざ逢いに来たんだよ」

嘘をつけ。
承太郎に呼ばれて日本に来てるの知ってるぞ。
相変わらず上半身と下半身が別れた発言だ。
でも、「チョコレートくれ」と言わないだけ良い。


「紅茶でも良い?ケーキ食べて行くでしょ?」

「ベネ!良いタイミングで来たぜ……相変わらず三人で争ってんだな」

「あぁ、ドラマでも見てると思ってれば良いのよ。三人で戦うのが余程楽しいのね」


何かにつけて直ぐに肉弾戦(?)に持ち込んでは争っているんだから、私だってさすがに馴れる。
ポルナレフが何とも言えない同情の視線を三人に向けていたから、多分ポルナレフにもあの三人が可哀想に見えてるんだと思う。


「はい、熱いから気をつけて」

「ありがとよ」

紅茶を二人で飲みながら、手早くガトーショコラをカットした。
今日来るのはこれで全員だから、六個に切れば丁度良い。


「真ん中のチェリーはどうするんだ?切りにくくねぇか?」

「これを彼から取り上げるほど、私は鬼じゃないわよ」


六個にカットしたガトーショコラの一つに、ホイップクリームごとさくらんぼを移して乗せる。
やっぱり可愛らしい出来だ。


「じゃ、食べようかポル「待て」

いきなり背後から頭を掴まれて、思わず「ひっ」と声が漏れた。

「承太郎、怯えさせてどうするんだよ」

「ふん、これだから若造は…女の扱い一つまともにできんとは」


恐ろしくて承太郎の顔が見れません。
ここぞとばかりに責められて、私の頭を掴む承太郎の手が怒りでプルプルしているのが分かる。


「承太郎も食べてくれる?」

こんな時は下手に出るのが一番だ。
ガトーショコラを差し出すと、承太郎は黙ったまま椅子を引いてドカッと座る。
どうやらやっとケーキを食べる事が出来そうだ。


「おい、私のもあるのだろう?」

「DIOのはこれ」


「ボクのはこれですね?」

さくらんぼが乗っているのを眺めて、花京院は幸せそうに微笑む。
本当に好きなんだなぁ、さくらんぼ。

「む…花京院にだけ何か乗せてあるな。私には何もないぞ!?承太郎と…このポルナレフとも同じ!?」


おい、子どもみたいだな。
キョロキョロと辺りを見渡して、カバンに入っていたマーブルチョコから黄色いのを取り出して乗せてあげた。


「DIO様ぴったりの黄色でどうでしょう」

「ふん…」

吸血鬼の彼は、乗っている物自体にはさほど興味はなかったらしい。
"皆と一緒"でなくなった事に、とりあえず満足したようでホッと安心した。

「…承太郎も「いらねぇ…」


そうですよね。
承太郎がマーブルチョコとか、かなり笑える。
DIOとマーブルチョコも笑えるけど、何となく可愛いから許せる。

「庶民の味もなかなか…」

モグモグとチョコレートケーキを頬張るDIO。
庶民で悪かったな。

「これ、スゴく美味しいよ」

「でしょ?ちょっと奮発して高い方の缶詰めにしたのよ!!
って、さくらんぼの感想はいらない」

「どこのメーカー?」


気に入って貰えたなら何よりです。
花京院にはケーキじゃなくてさくらんぼだけ盛り付ければ良かった。

「承太郎、美味しい?」

「甘い物はあんまり食わねぇが、美味いんじゃねぇか?」


淡々とフォークを口に運ぶだけの承太郎にさくらんぼを堪能する花京院。
庶民呼ばわりのDIO様。

「んまぁーい!すげぇじゃねーか!!」

「ポルナレフ好き!!」

「「「!?」」」

手作りしたくないからバレンタインというイベントが嫌いだったのだ。
労を労って喜んで貰えなければ報われない。


「ポルナレフ…」
「貴様、余程死にたいようだな」
「ポルナレフ、今回は仲直り出来ない…」


「ちょ、え?いや、…チャリオッツーー!!」


ポルナレフの悲鳴を聞きながら、私はいつ部屋の修理をジョセフに頼むか…そればかりを考えていた。





/




「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -