最終的にオラッシュ(3部承太郎)


「ねぇ承太郎さんよ。」



「あ?何だ」



「承太郎さんってどうして殴る時にオラオラ言うの?」



「…何だ急に。」



「いや、何となくだけど。」



「…一番気合いが入るんじゃねぇか」



「ふぅん、オラが?
そのままオラオラ、オラ孫○空!って勢いで言っちゃう感じ?

ぷふっ」


「殴られてぇか。」



「いやいや承太郎さん、冗談ですよ何恐い顔してるんですか。殴らないで」


「…チッ」



「今舌打ちしました?いやだ本当に恐いったらありゃしない。

じゃあこうかな?
オラオラ、オラしんの○け、みたいな…いや嘘ですごめんなさい、だから右手の拳ほどいて」



「おちょくるのも大概にしろ」



「ふぇぇん、承太郎さんこわーい。

じゃあ、その台詞変えてみるのはどう?」


「面倒くせぇ」



「そうだなー、例えば」


「聞いちゃいねぇ、こいつ」



「オレオレオレオレ!みたいな」



「やけに自己主張の激しい台詞だな。」



「嫌だ承太郎、激しいとか言わないの。」


「…つーかなんだ、今俺は無性にテメェを殴りてぇ。」


「全く血の気の多い。これだから思春期の若者は。」


「お前も同学年だろうが。」



「その通りでございます。
でもあれだね。敵の方も無駄無駄言うから、うっかり台詞混合しちゃいそうだね。

ムラムラムラーって。」


「…」



「もうやだ承太郎さんってば。ムラムラなんか連呼しちゃって。」



「テメェよっぽど頭ん中沸いてるらしいな。
脳内科の病院に行く事を勧めるぜ。」


「脳内科なんぞありませんよ。なかなか面白い冗談を…

…って、承太郎さん」


「あ?何だ、さっきからうるせぇな。」


「あ、すみません。なんか承太郎さんの傍に居ると、緊張してやけに饒舌になるといいますか」


「(…そんな事言って。
やれやれ、可愛いぜ)」



「この体勢は一体なんでしょう?」



「分からねえのか。
今俺はお前を食おうとしてるんだが」



「食う、って!本当にムラムラしちゃったの」


「ムラムラしてるぜ。」



「わーわー!聞こえない聞こえない」



「何でも良いが、おとなしく食われろ。」


「いーやー!」











もう何が何だかヽ(゜▽、゜)ノ

伊真


(3/11)
[back book next]

人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -