深く飲み込まれる闇の中で、僕は思っていた。
もうサンディーと一緒にいちゃいけないような、僕なんかがサンディーに触れちゃいけないような。
とても怖くて悲しくてポロポロ涙が止まらない。これじゃあサンディーに嫌われちゃう……。

―パチ―…。
まぶしい。それに暑い。…あれここ…どこだっけ?
頬に何かが触れてる。柔らかいなぁ。
そしたら上から声がした。

「起きたか?泣き虫ディニー」

僕の顔を覗きこむ見慣れた顔は、同じアパートの隣に住むオリヴァー爺さんだった。

「まさか夢の中でまで泣いてるとは」

頬に触れていたのはオリヴァーのハンカチ。
呆れた風な声が聞こえて、公園のベンチで寝てしまっていたらしい僕は体を起こす。
まだ明るいが、公園の時計を見ると、もう夕方だった。

PM16:28

自分で拭けとオリヴァーからハンカチを渡されて、完全に夢から覚めた。
こんな所で寝るから変な夢みたのかもなぁ。と考えていたら

「このベンチの日影は格好のお昼寝ポイントだからな。まぁ、先客がいたけど」

フッフッとオリヴァーは僕を見て、目を細めて笑う。
シワが集まって、くしゃっとなって、なんだか丸めた紙みたい。そんな事を思ってたら、

「私はまだ若いぞ、ディニー」と鋭く指摘する。
…何だ?心読めるの?

「そんな訳ないじゃろ。ディニーは顔に出るから、だいたい考えてる事は分かる」

…僕はかたまった。そうだったのか…。

オリヴァーは僕らの住んでるアパートに一番古くからいて、僕の大切な友達。
5年前に奥さんを亡くしてからは、
孫のアルバートと二人暮らし。オリヴァーは頭が良くて有名な人らしい。本も沢山書いてるとか。
孫のアルバートはオリヴァーに似て頭が良くて、近くの大学の教授をやってて、若いのに成功してて凄いってサンディーが言ってた。
オリヴァーには眉毛がなくてね、なんで?って昔、聞いたら若い頃、実験中に爆発して無くなったって言ってた。

僕とオリヴァーは、よく公園で会う。
けどアパートで出会う事なんて滅多に無い。

本当へんなの。

「ねぇー。オリヴァー。奥さんいなくなって淋しい?」

僕は前から気になってた事を聞いた。
少しの沈黙。
僕は前にある滑り台を見てた。
オリヴァーも多分、僕の方は見てなくて遠くを見てる気がした。

「淋しい…か。淋しいと言っても、淋しくないと言っても嘘になる。…が、淋しくはない」

「??」僕の頭の中ははてながいっぱい。

「ディニーはサンディーがいなくなったら、どーする?」

「サンディーはいなくならないもん!!絶対に!!」

僕の顔は今、まっかだと思う。

「いつかはいなくなる。それはお前も同じ、わしも同じ。いつ死ぬかなんて、誰にも分かりはせん。」

「…でもサンディーはいなくならないもん」

「お前は本当に泣き虫じゃな。涙を拭け。ハンカチは洗って返すんだぞ」

さっき借りたハンカチで溢れた涙をぬぐう。

「約束をすればいい。夢のような叶わない約束でもいい。それを信じていれば、不思議と淋しくないもんだ」

「魔法みたいだね」

「まぁ、それに近いかもしれんな」

「奥さんと、どんな約束したの?」

「ディニー、涙も拭いたなら、垂れた鼻水も拭きなさい。お前は常にハンカチを持っておけ」

「…出かける時に、忘れちゃうんだ」

「公園に入り浸るんじゃなくて、たまにはサンディーと図書館に行くといい」

「僕、字が嫌い」

「難しい本を読まなくてもいい、絵本でも良いんじゃないか?」

僕達はいつしか、お互いを見て会話してた。僕はオリヴァーが大好きだ。

『ここにいた。探したんですよ。約束してたでしょう?今日は大学教授と会食って』

孫のアルバートが話ながら近づいてきた。
オリヴァーはアルバートに軽く手をあげて、

「おーすまなかった。今行く」

…あぁ、もう行っちゃうのか。

「オリヴァー、僕ね、本読みに行ってみるよ」

「やっぱりお前は、ただの泣き虫とは違うの。ハンカチは洗って返すんだぞ」

「分かったって!!早く行きなよ。あ…それと…ありがと」

「…暗くなる前に帰るんだぞ。ゴーストが出るからな」

「そんなの出ないもんねー!んじゃ…またね」

オリヴァーはアルバートと公園を去った。
残った僕は、ぐしょぐしょのハンカチを眺めながら、奥さんとした約束ってなんだったのかなぁ。

そればかり考えてたら、サンディーが僕を迎えに来てくれた。


TOP
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -