ふたりぶん



恋人と別れた。

たったそれだけのことだったし、彼とは一緒に暮らしていたから、荷物の片付けとかで忙しくて、別れたことに対してなにか思える余裕はなかった。


片付けも一通り終わって、彼の足跡が一つもなくなった部屋を見た。

ちょっと狭いなと思っていたリビングのソファは、一人で蹲ると隣にぽっかりと一人分のスペースが空いた。
彼に、仕事だから、とよく奪われたパソコン前のチェアは、私専用になった。
一緒に見るために大きくしたテレビを見ると、目がチカチカした。
彼の大きな靴が置いてあった玄関には、私のサンダルとスニーカーが、ぽつんと投げ出されている。
彼が邪魔だから捨てよう捨てようと騒いだヒーターは、広くなった部屋の角に置かれることになった。


たいしたことない、と強がった。
新しく恋でもすれば忘れられるよ、と笑ってみた。

私以外には誰もいないから、泣いたって良いのに。
そう思って、自分の意地っ張りな性格を自嘲して、電子レンジで暖めたホットミルクを一口飲んだ。ぽろり。びっくりするくらいあっさりと、涙が溢れた。

一度溢れた涙はなかなか止まってくれなくて、ふぇ、ふぇ、と、変な鳴き声でぼろぼろ泣いた。さっき飲んだホットミルクの分なんて、とっくに流し尽くして、それでもまだ止まらない涙に、枕を抱きしめた。


好きだよ、好きだよ。嫌いなんてうそだよ。

彼と別れるときに言った自分の言葉を否定した。


「ふぇ、ふぇぇえん。も、やだぁ、寂しい、さみしいよ、まさはるー」


彼に返された鍵は、彼が出て行く日に玄関の引き出しに投げ入れたまま。
それを思うと、ドアを開けた彼が振り返って「じゃあな」と苦笑した思い出も胸の奥底から引っ張り出されて、また涙が増した。

怒っても嬉しくても悲しくても泣く私のことを、彼はなんと言ったっけ。そうだ、平安人か、って笑ったんだ。そのときは怒って背中を叩いたけど、今はもう平安人でもなんでもいいから、とにかく彼にまた戻ってきて欲しかった。好きだったんだ。


―ピンポーン。
インターフォンが鳴る。

こんなに泣きはらした顔で人前に出るわけには行かないから、そっちを振り返りもしなかった。

―ピンポーン。
また鳴る。

しつこい宅配便だ、と思って、私はまた顔に枕を押し付けた。

―ピンポンピンポーン。
―ピピピピピピピンポーン。

妙にリズミカルなのに腹が立った。連打すんな。そういうものじゃないから、インターフォンって。


いっぱい泣いて、そのインターフォンの押し方に少し笑えたから、ちょっとくらい人に会っても良いかも、と思った私は、枕を脇に置いてガチャガチャとドアのチェーンを外した。今出ます。言ったつもりだったけど、喉と口がもごもご動いただけだったみたいだ。

ドアを開ける。
あ、はんこ忘れた。まあ、サインで良いかな。


「ハー・・い」

「なんじゃその顔。溶けとるぜよ」

「・・は、」

「あっはは、間抜け面じゃの。・・・ただいま、憐」


ドアを開けて、顔を上げた先には銀髪の見慣れた顔。
いつでも変わらない人を食ったような笑顔と、少し内に入り気味の肩。
数日前に見たのと変わらない、雅治の姿。


「寂しくて、やっぱムリじゃった。また、一緒にいさせて」

「・・・や、も・・」

「ダメか?」

「・・とりあえず、涙、返せー・・」

「俺も泣いたから、お互い様っちゅーことで。じゃ、ただいまー」

「ま、まさはる!」

「ん?」

「・・おかえり!」


部屋がまた狭くなったな、って、ソファにいっぱいいっぱいに座りながら、二人で笑った。




←BACK


←dream

←top
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -