波導伝説の登場人物


◇シャイン(デフォルト名:シャイン)
『おだやかで、のんびりするのがすき』
リオルと共に波導使い見習いとしてアーロンに弟子入りするべくオルドラン城にやってきた女性。
誰に対しても優しさを持って接し、献身的で自分よりも周りを優先する性格。
女性といえる年齢だがやや童顔で、初対面時にはアーロンから少女と間違われた。
同じく波導使い見習いのリオルと共にアーロンから鍛練を受ける。
海に住むポケモンであるジーランスと仲がよく、戦争に参戦しているジーランスから様々な情報を得る。
レインが生まれ変わる前(前世)の姿。
名前は『光』という意味。
(基本はレインと同じ姿と性格ですが、性格に関しては若干違う部分もあり)


◇リオル♀
『すなおで、かけっこがすき』
大人しくて無邪気なベイビィポケモン。
シャインの従者となるポケモンだが、まだ生まれたなのでシャインのことを主というより母親のように見ている。
波導もまだ満足に使えないが、人やポケモンの感情を読み取ることを得意としている。
その影響か、周りが嬉しいと自分も笑い、周りが悲しいと自分も泣き出してしまう。感受性が強い。


◆アーロン
『ゆうかんで、ぬけめがない』
オルドラン城の女王リーンに仕えている波導使い。
温厚で人当たりが良く、誰からも慕われる性格。
自分の信念は何があっても貫き、自分より他人を守ろうとする傾向が強い。
それゆえに、危険を顧みず無鉄砲な行動をすることも多い。
従者としてルカリオを傍につけて共に波導使いとしての訓練や役目を担っている。
移動用として通常サイズより格段に大きいピジョットを手持ちにしている。
甘党でチョコレートが好き。
ゲンが生まれ変わる前(前世)の存在。
名前は『陽の光』という意味。


◆ルカリオ♂
『まじめで、とてもきちょうめん』
アーロンの元、日々波導使いとして修業をしているポケモン。
アーロンを唯一の師として慕い、絶対の忠誠を誓っている。
波導を読むこと、攻撃や防御として形にすること、共に得意としている。
真面目でだらしないことが嫌いなため、生活力のないアーロンの世話を焼くこともしばしば。


◇リーン
『れいせいで、ちょっぴりごうじょう』
オルドラン城の城主。優しさと威厳を併せ持った女王。
争いが続く世界に胸を痛め、国民の安全を一番に案じている。


◆ライリー
アーロンとシャインの間に産まれた男の子。
名前は『勇敢な者』という意味。


◆ジーランス♂
『ずぶとく、ちからがじまん』
青い鎧を着けている海に住むポケモン。
世界を二分する戦いに参戦しているが、争いを繰り返す人間やポケモンに嫌気がさしている。
かといって自ら戦争を止めようとは思っていないようで、よく戦いをサボってオルドラン城近くの海域に姿を見せる。
人間のことをあまり快く思っていないが、戦争を止めたいと願うシャインやアーロンには徐々に心を開いていく。


◇ミュウ
『むじゃきで、いたずらがすき』
はじまりの樹に住んでいる伝説のポケモン。
他のポケモンに化けて人間の前に姿を現し、いたずらをすることが好き。
住みかにはオルドラン城から持ち出したおもちゃや人間の道具がたくさんある。


◆レジロック、レジスチル、レジアイス
はじまりの樹を守るポケモンたち。
はじまりの樹とミュウの意思に従い行動する。




PREV INDEX NEXT

- ナノ -