人間の「忘れる」という機能は便利な機能だ、と語る学者がいたのを覚えている。うろ覚えだが、その学者曰く、悲しい事や苦しい事を選択的に忘却できるのは人間だけだそうだ。
だが、自分の考えは違う。
確かに「忘れる」という機能は重要で便利かも知れないが、それゆえに苦しむ人間も存在するだろう。
目の前のこやつのように。
銀の髪が枕に沈んでいる。蒼の瞳は未だ閉じられたままだ。その閉じられた瞼の端から零れ落ちる、滴。
「――、―――」
音にならない声が、その薄く開いた唇から漏れる。それを見ながら、嗤う。

ほら、忘れるなど不可能ではないか。





例えば前世で天下を二分して戦った二人が、今世では親友だったり。前世では主従だった二人が犬猿の仲だったり。
例えば前世で殺し合った仲の二人が幼なじみだったり。
例えばそれは徳川家康と石田三成だったり。例えばそれは伊達政宗と片倉小十郎だったり。
例えばそれは、自分と長曾我部元親であったり。
輪廻転生とはまことに愉快。


「アイツの事が思い出せないんだよ」
『忘れてやる!!』
現世と前世の記憶の齟齬。それが現世の長曾我部元親を蝕み、惑わせている。
簡単に忘れられれば世話は無いのだ。
ほら、忘れると決意した事を忘れているのだから。

そしてそのうち忘れたことすら忘れるのだ。




昨日の夕飯を尋ねられて答えられる人間は意外にも少ないらしい。更に一日前に遡ると更に。
一日前の事を忘れてしまうのだから、ましてや400年前の事を覚えているだろうか。
「卿の方が狂っているのだろうよ」
梟雄は嘲った。前世の記憶を持ち合わせている、数少ない同士だ。同朋とは言わない。
「400年も昔の事を覚えているなど、普通に考えれば狂気の沙汰だ」
「貴様も記憶しているではないか」
違うな、と梟雄は哂う。
「私が覚えているのは、ほんの断片だ。卿のように一言一句漏らさず記憶しているわけではない」
矢張り、卿が異端なのだよ。
息をついて、梟雄は湯呑みに手を伸ばした。簡素な湯呑みだがこの男の事だ、恐らくは高価な物だろう。中に入った茎茶を一口飲んで、梟雄は嗤った。
「"桃李のもの言はねば、誰とともにか昔を語らん"」
いや。こちらの方が卿には相応しいか。
「"衆生の善悪の果報、皆、前世の業因に依りてなり"」
そう言い置いて、梟雄は腰を上げた。
「では失礼するよ。雀が待っているのでね」
扉を開け、退室する梟雄が一度振り返った。
そういえば。
「卿は長曾我部元親に記憶を取り戻して貰いたいのかね」







松永の問いに答えるならば、勿論、是だ。
自分が転生した理由は、紛う事なく復讐の為である。だから全ての記憶を所有したままに、現世に孵った。
「元就、今から帰りか? 一緒に帰らねェ?」
「勝手にしろ」
後ろをついて来る銀色が、夕闇にきらきらと輝く。眩しくて、苛々する。
「そういや今日D組の前田と話したんだけどよ、お前怖がられてたぞ」
何したんだよ、とからかうように後ろから声が飛んでくる。その声は、前世のように潮風に枯れてはいない。
「知らぬ」
そういえば。元就は思う。
銀色の髪は塩の所為だとばかり思っていたが、どうやら違うのか。現世の元親には海との関わりは無い。
「お前なぁ…」
後ろの長曾我部は苦い顔をしているのだろう。簡単に予想がついた。
「元就」
『毛利』
投げられる声は同じ。単語は違う。時代も違う。




長曾我部元親とは自分にとって、前世でも現世でも目障りな存在だ。
戦禍でも変わらない呑気さ。厚かましいまでの気遣い。
目障りな存在の筈だ。



だが、この平穏な時間が幸福に感じられる瞬間が確かにある。






罪を背負うた少年は無垢な子供に恋をした



-------
いおり様リクエストの「forget」×ナリチカでした。
もう一年経っちゃってるけど…。いおり様遅れてごめんなさい。