The infinite worldメモ | ナノ



不死川の文章イメージとか




 
心理描写に定評がある、としている常なので、一人称ベースかな〜とぼんやり彼の書いてる文章を考えて遊んでいた。

私も心理描写を書きたい派なのですが、一人称よりは三人称一元視点って感じでしょうか。
今回は不死川の文章じゃないところを分かりやすくするため、あえて心理描写なしで書いてみたのですが、すごくやりづらかった……。つい心理描写っぽいものを足しちゃって、いかに普段地の文を心理描写で書いてるか思い知った。

不死川はわりと主人公一人称主観である程度主人公の性格や考えは描写して、感情移入しやすい文章なのかなと。普段書いてる文章は、客観的に読みたい人には向かないタイプ。客観的に、と依頼があれば感情表現控えめでも書けるタイプ。

作者の主観はあんまり入りすぎないように〜とか、二重表現やら抜け言葉気を付ける〜とか、色々考えてみるものの、結局ルールなんてあってないようなもので書きたいように書いてますが、文章書くのは設定だけでも会話文だけでも、SSでもなんでも楽しい(o・ω・o)






prev | next





* top *


×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -